おつかれさまです。
お天気曇りで、そんなには暑くは
なかった気がします。
梅雨はこんな感じで、夜に雨が降って
昼間は曇ってくれると過ごしやすくて
いいんですけどね。
さて、お散歩の続きです。

可睡斎さんの風鈴まつり。
丁度いい風が吹いてくれて、
心地よい鈴の音が響いていました♪

前に訪問したときは風が強く、
“チリン、チリン♪”よりも
“ガチャ、ガチャ!”でしたね。

そういえば、
去年何で袋井に行ってないのでしょ?と
日記を見たら、日曜日の開催でした。

前にも日記に書きましたけど、
風鈴の音を聞いて涼しいと感じるのは
日本人だけだそうです。

あと風鈴まつりは、法多山さんと、
油山寺さんで開催されているんで
すよね。

どちらも見に行ったことがないので、
夏暑くなかったら行こうかな?
と思った19なのでした。
明日の日記は隣のゆりの園です♪
お天気曇りで、そんなには暑くは
なかった気がします。

梅雨はこんな感じで、夜に雨が降って
昼間は曇ってくれると過ごしやすくて
いいんですけどね。
さて、お散歩の続きです。


可睡斎さんの風鈴まつり。
丁度いい風が吹いてくれて、
心地よい鈴の音が響いていました♪


前に訪問したときは風が強く、
“チリン、チリン♪”よりも
“ガチャ、ガチャ!”でしたね。


そういえば、
去年何で袋井に行ってないのでしょ?と
日記を見たら、日曜日の開催でした。


前にも日記に書きましたけど、
風鈴の音を聞いて涼しいと感じるのは
日本人だけだそうです。

あと風鈴まつりは、法多山さんと、
油山寺さんで開催されているんで
すよね。


どちらも見に行ったことがないので、
夏暑くなかったら行こうかな?
と思った19なのでした。

明日の日記は隣のゆりの園です♪
