おつかれさまです。
きょうは少し早めに帰ってきました。
夕ご飯を食べたらウトウトして
寝ちゃってましたね。
明日でお休み。
疲れが抜けてないので
お散歩は近場でしょうか?
さて、きょうの日記を。
会社で一緒だった宮さんから
メールが来ました。
帰省していて、
いつもなら高速バスで戻って
来るのですが、
今回は電車で戻ってくるとのこと。
で、メールに大糸線に乗ってます。
の文字です。
大糸線?
場所はドコなのでしょ??
調べてみたら
新潟の糸魚川から長野の松本まで
続く路線とのこと。
へ~。そんな路線があるんですね。
メールには電車の写真が付いていて
1枚目は糸魚川から南小谷までの
1両ディーゼル車。
2枚目は南小谷から松本までの
2両電車とのこと。
で、ディーゼルの方は入り口の
扉がバスのように折り畳み式。
確かに写真を見るとそうなってますね!
電車を見ているとありんこ路先生の
旅を思い出してました。
ありんこ路先生がいたら
色々説明してくれていたと思います。
この後のメールでは
松本から飯田線。
そして豊橋の方に行ってから
静岡に戻ってくるそうです。
寒いですがお天気よさそう。
良い旅路を楽しんで下さい。
とメール返信。
見ていたら遠くに行きたくなった
19なのでした。
きょうは少し早めに帰ってきました。
夕ご飯を食べたらウトウトして
寝ちゃってましたね。
明日でお休み。
疲れが抜けてないので
お散歩は近場でしょうか?
さて、きょうの日記を。
会社で一緒だった宮さんから
メールが来ました。
帰省していて、
いつもなら高速バスで戻って
来るのですが、
今回は電車で戻ってくるとのこと。
で、メールに大糸線に乗ってます。
の文字です。
大糸線?
場所はドコなのでしょ??
調べてみたら
新潟の糸魚川から長野の松本まで
続く路線とのこと。
へ~。そんな路線があるんですね。
メールには電車の写真が付いていて
1枚目は糸魚川から南小谷までの
1両ディーゼル車。
2枚目は南小谷から松本までの
2両電車とのこと。
で、ディーゼルの方は入り口の
扉がバスのように折り畳み式。
確かに写真を見るとそうなってますね!
電車を見ているとありんこ路先生の
旅を思い出してました。
ありんこ路先生がいたら
色々説明してくれていたと思います。
この後のメールでは
松本から飯田線。
そして豊橋の方に行ってから
静岡に戻ってくるそうです。
寒いですがお天気よさそう。
良い旅路を楽しんで下さい。
とメール返信。
見ていたら遠くに行きたくなった
19なのでした。