19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

お散歩~清水ドリプラ・空の旅♪

2025-02-23 10:34:26 | お散歩王国=私の足跡
 おはようございます。
 きょうも朝から寒いですね。

 朝のお天気予報では
 少しづつ暖かくなっているとのこと。
 春が一歩ずつ近づいて来てます♪

 さて、きのうのお散歩を。の前に。
 朝買ったチケットは4月に開催される
 美酒祭のチケットです。

 土曜日の10時から販売開始という
 ことでしたので、
 その時間にコンビニへ。

 予約発券機の方に行くとお客さんが
 一人いて、終わった後に買いました。

 画面を見ながらなんとか最後まで
 いって発券で終了。となるはず。。
 あれ?通信エラーです。

 オロオロしてたら前にいたお客さんが
「画面を何回か押すと繋がりますよ。」
 といことで無事発券完了~♪
 ありがとうございました♪

 で、終わった後にお散歩開始です。

 向かったのは清水。
 このチケットを使うため。



 そう。観覧車の搭乗券です。
 最近清水に行くことが多くて
 買い物をしたときにもらってました。
 4枚で1回乗れます。

 観覧車の前には別の場所をお散歩
 してます。それは後の日記で。

 清水ドリプラに到着。
 観覧車の方に行くと人が並んでます!



 いつもなら行列ができるほどでは
 ないのですがナゼ?

 そうですよ。3連休だったから
 家族連れが多く、それでドリプラに
 人も多くって乗る人もいたんですね。



 観覧車に乗るのは子供のとき以来?

 雲が多かったので富士山は無理かな?
 と思っていたんですけど。





 上がっていくと見えました富士山♪

 では写真を。と思ったら



 観覧車の中だからピントがガラスに!

 ズームで撮るとなんとか撮れました。



 もっとガラスに近づけば網も入らない
 写真が撮れたでしょうけど、
 観覧車の中の移動って揺れるので
 無理ですよ。



 これが観覧車の頂点から富士山です♪

 移動はできませんが隣は見れますので。



 広場やマリンビル、ターミナルビルが
 が小さく見えます。
 奥の方は三保半島ですね。

 あとは下りてくるだけです。
 下っていくときにドリプラの方を
 見たら幕があって



 それが風で波打っていて
 風が強かったのがわかって
 ちょっと怖かったですね。

 といった感じで
 清水ドリプラの空の旅完了♪

 こんな感じなら富士川楽座の
 観覧車も乗れるかも?
 と思った19なのでした。

 PS.
 ドリプラで、ほてい缶詰さんの
 新商品を先行販売してましたね。



 ゴーゴーカレーと岩下の新生姜の
 コラボです。
 お店に並んだら買いにいこうかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする