おつかれさまです。
きょうも雨は降らず、
暑い日となりました。
雨が降らないのは
いいのですけど、
田んぼを見ていると
大丈夫かな?と
思っちゃいます。
さて、
きょうの日記を。
帰って来たら
ネットを見たら
ぴちょんくんカーが
廃車との文字!!
東北の方で
動いていたようですが、
コロナで動かさなくなって、
バッテリーがあがって
動けなくなって、
車検も切れたので
廃車とことでした!!
静岡の方にも
来てくれていて


見つけたときに
わくわく♪しました。
残念です!
あと、もう1つ
残念だったのが、
6月上旬にある
城北浄化センターさんの
花菖蒲観賞会。

中止になってました。
去年は開催したのですが、
今年はコロナ対策が無理
ということで中止と
なっていました…。
そうだ。
日記に載せていない
写真があるので、
明日はそれで振り返ろう
と思う19なのでした。
PS.
去年の訪問と以前の訪問は
以下の日記に載っています。
お散歩~静岡市城北浄化センター花菖蒲2020♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20200608
エア訪問・静岡城北浄化センター花菖蒲♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20200603
きょうも雨は降らず、
暑い日となりました。

雨が降らないのは
いいのですけど、
田んぼを見ていると
大丈夫かな?と
思っちゃいます。

さて、
きょうの日記を。

帰って来たら
ネットを見たら
ぴちょんくんカーが
廃車との文字!!

東北の方で
動いていたようですが、
コロナで動かさなくなって、
バッテリーがあがって
動けなくなって、
車検も切れたので
廃車とことでした!!

静岡の方にも
来てくれていて


見つけたときに
わくわく♪しました。
残念です!

あと、もう1つ
残念だったのが、
6月上旬にある
城北浄化センターさんの
花菖蒲観賞会。

中止になってました。

去年は開催したのですが、
今年はコロナ対策が無理
ということで中止と
なっていました…。

そうだ。
日記に載せていない
写真があるので、
明日はそれで振り返ろう
と思う19なのでした。

PS.
去年の訪問と以前の訪問は
以下の日記に載っています。

お散歩~静岡市城北浄化センター花菖蒲2020♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20200608
エア訪問・静岡城北浄化センター花菖蒲♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20200603