アブナカッタヨ…。
2010年 05月 04日 08:03:41
「これから乗る日高本線の列車は、結構混んでいます。
少しだけ早く来たおかげで無事海側の席をGetできました。 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4e/f9a938a2d54326ecc624168c2fde0040.jpg)
「早起きは三文の得ですな!」
いつもはそんなに早く起きないありんこ路くん。旅のときは体内時計が
違うようですね。そしてしばらく音信不通で連絡が入りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
今年も襟裳岬!
2010年 05月 04日 11:26:08
「日高本線を完乗し、様似駅に着きました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b9/1b32c6dbf242842feb28b5cabcfc63da.jpg)
「いや~長かった!乗り甲斐ありました。」 駅の写真もワイドで長いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7d/305323a3946469afe4b70e7cf381c0a7.jpg)
「その後、満員のJRバスに乗り、今年も来ました、襟裳岬! 物凄い突風と
寒さっす。 フラフラっす! 」
襟裳岬は1年ぶりですね。去年はこのあと幸福駅に向かったんですよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/a9d11afed4e8c59ebd0d12527fa5fa11.jpg)
「襟裳の岬は~何もないです。」このモニュの襟裳岬は著作権フリーでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4d/c78a65f9f072d78935ba9a480cd45ae9.jpg)
「次のバスまで二時間半もあるとです。ヒマっす。とりあえず売店に行って、」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a7/a02fd73b5aaf8fab49493f72a6fffe96.jpg)
「『えりもラーメン』食べて、時間を"ツブ"します。(具のツブ貝とかけてる
の分かってちょーだい)」
おや?いつもなら三色丼、いくら丼に行くはずなのに?もしかして寒すぎて
ラーメンとメールしたら…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
「ピンポン!大正解!襟裳岬だけは強風極寒です! さすがは『風極』です。
ツブ貝わかめ白菜チャーシュー塩ラーメン、うまかったっす! 」とのこと
でした。こっちは過ごしやすい気温ですよ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
2010年 05月 04日 08:03:41
「これから乗る日高本線の列車は、結構混んでいます。
少しだけ早く来たおかげで無事海側の席をGetできました。 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4e/f9a938a2d54326ecc624168c2fde0040.jpg)
「早起きは三文の得ですな!」
いつもはそんなに早く起きないありんこ路くん。旅のときは体内時計が
違うようですね。そしてしばらく音信不通で連絡が入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
今年も襟裳岬!
2010年 05月 04日 11:26:08
「日高本線を完乗し、様似駅に着きました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b9/1b32c6dbf242842feb28b5cabcfc63da.jpg)
「いや~長かった!乗り甲斐ありました。」 駅の写真もワイドで長いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7d/305323a3946469afe4b70e7cf381c0a7.jpg)
「その後、満員のJRバスに乗り、今年も来ました、襟裳岬! 物凄い突風と
寒さっす。 フラフラっす! 」
襟裳岬は1年ぶりですね。去年はこのあと幸福駅に向かったんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/a9d11afed4e8c59ebd0d12527fa5fa11.jpg)
「襟裳の岬は~何もないです。」このモニュの襟裳岬は著作権フリーでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4d/c78a65f9f072d78935ba9a480cd45ae9.jpg)
「次のバスまで二時間半もあるとです。ヒマっす。とりあえず売店に行って、」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a7/a02fd73b5aaf8fab49493f72a6fffe96.jpg)
「『えりもラーメン』食べて、時間を"ツブ"します。(具のツブ貝とかけてる
の分かってちょーだい)」
おや?いつもなら三色丼、いくら丼に行くはずなのに?もしかして寒すぎて
ラーメンとメールしたら…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
「ピンポン!大正解!襟裳岬だけは強風極寒です! さすがは『風極』です。
ツブ貝わかめ白菜チャーシュー塩ラーメン、うまかったっす! 」とのこと
でした。こっちは過ごしやすい気温ですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
とてもおいしそうなラーメン!
食べたいです。
伊勢丹の北海道展行ってきたけど、人がいっぱいで、食事所もいっぱいで、何も買わずに帰ってきました。
ところで、なるとの色が鮮やかですね。
こっちのとは違うようですね。
最近、見かけなくなりましたよね~ ('-'*)
なので、『なると』を食べる時は妙に緊張しました。
味は? 至ってフツーでした O(≧∇≦)o
北海道展、おつかれさまです。以前、私も全国物産展を見に行って同じようになりました。
やっぱり早い時間か、人が少なくなるような昼2~3時頃に行くのがいいのかもしれませんね。
さて、ありんこ路くんは鉄ちゃんの友です。
旅に出ると、かならず〆はラーメンです。(たまに食べすぎで食べれないときも?)
ですので、鉄ちゃんであってラーメンライター(言いすぎ?)でもあります。
一度、ラーメン一覧でまとめたいと思ってますが、これがなかなか大変。
また長い休みのときに昔の日記から掘り起こしたいと思います。
ありんこ路くんへ。
なると、確かに見かけなくなってますね。
ありんこ路の旅日記に載せた写真でも“ない”ラーメンがありました。
やっぱりインパクトがないといけないのかな?
そういえば“黒いなると”があるっていうの
聞いたことありますが知ってますか?
見て食べてみたいっす。
オミヤよろしく(゜▽゜)/