19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

これがあの“ことわざ”ですね。

2025-02-14 23:45:35 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 バック・テゥ・ザ・フューチャーIIを
 見てました。

 最初の作品のストーリーをなぞりつつ、
 それと並行して進むストーリー。

 IIから見た人は最初の作品を見たくなり、
 最初を見た人は、あのときにこんな行動
 してたんだ。と楽しめるような映画でした♪

 来週はガラッと変わって西部劇の世界。
 また違った面白さがありますね♪

 さて、きょうの日記を短めに。
 木曜日はほぼ休みなしのような感じで
 お仕事して夕ご飯を食べたら爆睡。

 きょうは朝早くからお仕事したので
 眠い状態です。なので短め日記を、

 熱海糸川の桜の後に、熱海市役所の
 桜も見に行ってます。



 ここもキレイに咲いてました♪

 糸川から近いので、前にも見に来た
 ことがありますが今回気づいたこと。



 御用邸跡地の石碑ってあったんですね。
 前回桜ばかり見ていて気づかなかった
 デスよ。

 これはあのことわざ
 「灯台下暗し」近すぎて見えていない?
 と言うんだろうな。と思った
 19なのでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自販機の本気の缶スープ! | トップ |   

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お散歩日記 =現実、仮想の旅」カテゴリの最新記事