きょうは病み上がり(風邪ね)してからの最初のお散歩。ちょっと遠くに
行って来たんですけど、そのときにありんこ路くんから1通のメールが
入ってました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
09/02/21 14:43
「今日はいい天気ですね!どこらへん散歩してまっか?あたいは別府を
歩いています。」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
え!?ヒップ?それはお尻。違~う、肩に貼るやつ?それはピップ。
なんてボケてみましたが、本当に別府にいたようです。なぜ~??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
「詳細は後ほど」とのことでした。ドコに行ってるんでしょう?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
行って来たんですけど、そのときにありんこ路くんから1通のメールが
入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
09/02/21 14:43
「今日はいい天気ですね!どこらへん散歩してまっか?あたいは別府を
歩いています。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
え!?ヒップ?それはお尻。違~う、肩に貼るやつ?それはピップ。
なんてボケてみましたが、本当に別府にいたようです。なぜ~??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
「詳細は後ほど」とのことでした。ドコに行ってるんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ふう、「たけしの誰でもピカソ・マリックSPファイナル」を見てました。
以前ほどインパクトは感じませんでしたが、オモシロかったです。
自分でネタとして使えそうなものがあったので(というかタネが見えて)、
自作してみようかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
そういえば「キイナ-不可能犯罪捜査官-」の奇跡の占いのお話のときも、
マジックやってましたよね。封を切ったカードから1枚引いてもらって
それを当てるというマジック。あれもできそう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
それと本を見る場面で見たことあるマジックの本が出てました。あの赤い
本は「大魔法使いアラカザール マジックの秘密」じゃないかな?それ
以外の本も見たことあるやつが何冊かありました。
いま思うと不思議ですよね。番組では本の部分なんかは一瞬でしか出て
いないのですけど、しっかりと“記憶”に残ってるんですもの。
やっぱり「記憶力」って、好きなことに関しては上がるのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
きょうは帰りにオセロさんと会って「最近、マジックやってますか?」と
言われたこともあって、ひさびさマジックの勉強をしようと思った
19面相なのでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
以前ほどインパクトは感じませんでしたが、オモシロかったです。
自分でネタとして使えそうなものがあったので(というかタネが見えて)、
自作してみようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
そういえば「キイナ-不可能犯罪捜査官-」の奇跡の占いのお話のときも、
マジックやってましたよね。封を切ったカードから1枚引いてもらって
それを当てるというマジック。あれもできそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
それと本を見る場面で見たことあるマジックの本が出てました。あの赤い
本は「大魔法使いアラカザール マジックの秘密」じゃないかな?それ
以外の本も見たことあるやつが何冊かありました。
いま思うと不思議ですよね。番組では本の部分なんかは一瞬でしか出て
いないのですけど、しっかりと“記憶”に残ってるんですもの。
やっぱり「記憶力」って、好きなことに関しては上がるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
きょうは帰りにオセロさんと会って「最近、マジックやってますか?」と
言われたこともあって、ひさびさマジックの勉強をしようと思った
19面相なのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
残業して、帰って来てからパソコンを立ち上げて、スケジュール表を見たら、
きょうは車を点検に出す日。すっかり、忘れてました。ボケボケです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
風邪の影響?いや、ふだんからボケ~っとしてるから、その延長??
話は変わって…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7a/acbe8345dadd6c0eefcf0a3ccd18c194.jpg)
コンビニに行ったときに
なんか変?と思って買いました。
そう、箱のデザインが反転して
いるんですよ。逆チョコだそうです。
中身のチョコは普通でした。残念。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
この箱、マジックに使えないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/e72e6bd4fade56175ef3625a8c5da7cd.jpg)
こっちは100円ショップに
行ったときに見つけたデス。
カーボンメモ帳。感圧紙なので
一番上に書いた内容が下の紙に
写るようになってます。これも
マジックにつかえないかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
なんてことをボケ~っとした頭で考えてみたりしている19面相でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
きょうは車を点検に出す日。すっかり、忘れてました。ボケボケです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
風邪の影響?いや、ふだんからボケ~っとしてるから、その延長??
話は変わって…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7a/acbe8345dadd6c0eefcf0a3ccd18c194.jpg)
コンビニに行ったときに
なんか変?と思って買いました。
そう、箱のデザインが反転して
いるんですよ。逆チョコだそうです。
中身のチョコは普通でした。残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
この箱、マジックに使えないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/e72e6bd4fade56175ef3625a8c5da7cd.jpg)
こっちは100円ショップに
行ったときに見つけたデス。
カーボンメモ帳。感圧紙なので
一番上に書いた内容が下の紙に
写るようになってます。これも
マジックにつかえないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
なんてことをボケ~っとした頭で考えてみたりしている19面相でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
風邪のため眠いです。それと水分不足。ノドが渇きます。
ということで、お休みなさい。眠いんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
PS.
ネットのタウンページを見ていたら占いがありました。
<占い ヒーリングiタウン>
http://healing.itp.ne.jp/fortunetelling_therapy/fortunetelling/
「前世」は、優れたテクニックを持つ、演奏家。真面目な性格。
周囲の期待を裏切らないために、日々鍛錬。時にはその重圧に耐えれなく
なり、何もかも捨てて、逃げたくなる衝動(お散歩?)に駆られてしまう。
「オーラ」は「プラチナ」+「グリーン」。知的な印象があり、どこかしら
神秘的で優雅なムードが漂っています。不思議な魅力を持つあなた。
神秘的?というより変わり者かもしれませんね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ということで、お休みなさい。眠いんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
PS.
ネットのタウンページを見ていたら占いがありました。
<占い ヒーリングiタウン>
http://healing.itp.ne.jp/fortunetelling_therapy/fortunetelling/
「前世」は、優れたテクニックを持つ、演奏家。真面目な性格。
周囲の期待を裏切らないために、日々鍛錬。時にはその重圧に耐えれなく
なり、何もかも捨てて、逃げたくなる衝動(お散歩?)に駆られてしまう。
「オーラ」は「プラチナ」+「グリーン」。知的な印象があり、どこかしら
神秘的で優雅なムードが漂っています。不思議な魅力を持つあなた。
神秘的?というより変わり者かもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
やっと風邪が良くなてきたかな?と思っていたら、きょう急に寒くなり、
また調子が悪くなって来てます。トホホその1ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
ウェザーニュースを見ていたら、静岡は土曜日に半袖だったのにきょうは
雪が舞う日に。富士では降らなかったけど、やっぱり異常気象ですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/woolcap.gif)
帰って来てから、きょうからADSLが39Mになったので設定をしました。
なかなか繋がらないな、と思っていたら、モデムに繋ぐ電話線を間違えて
いたのに気づき、トホホその2です。前のモデムのときもやったね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
さあ、これで少しは速くなるのかな?と思って、インターネットを開いた
んですけど…、ピッと出ると思ったら変わってません。回線速度を測ったら
2.05Mです。モデム替える前は2.2Mだから0.15M下がっちゃった?!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
まあ、回線速度は測る時間帯にもよるから、同等レベルが出ているかも
しれませんが、期待していただけに、トホホもちょっと大きかったデスよ。
う~ん、お値段が以前よりも安くなってるし、ヨシとしますか?
パソコンを最新のにしたら、少しは上がるかもと思った19面相でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
PS.1
コンケルド仮面のCM、2話目も始まってましたね。OLのお姉さんと
何があるのか気になります。そう!コンケルドの歌にロングバージョンが
あるの知ってますか?1度だけ見たんですよ。それがWebに行ったら
載ってました。だから短い方に「汎用タイプ」って文字が出てたのね。
<娯楽仮面コンケルド>
http://www.dan-ad.co.jp/cw_tvcm.html
PS.2
コンケルド以外に最近のハマったCMは、役所広司さんがナレーションで
なぜか「ダイワハウチュ」と言ってしまうCM。ツボにハマりました。
<ダイワハウス「マンションもダイワハウス」編>
http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/cm/cm.html
あと、ドコモの成海璃子ちゃんが出てきておじいちゃんに質問する、
「池と沼の違いは?」「カッパがいるかどうか。」の受け答え。
「もういい、ママに聞く。」とママに電話をすると同じ答えが返って
来るところが、親子なんだなって感じで好きですね。
<Answer「家族だから(家族への通話無料)」編:NTTDOCOMO>
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ad/tvcm/090202_01.html![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
また調子が悪くなって来てます。トホホその1ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
ウェザーニュースを見ていたら、静岡は土曜日に半袖だったのにきょうは
雪が舞う日に。富士では降らなかったけど、やっぱり異常気象ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/woolcap.gif)
帰って来てから、きょうからADSLが39Mになったので設定をしました。
なかなか繋がらないな、と思っていたら、モデムに繋ぐ電話線を間違えて
いたのに気づき、トホホその2です。前のモデムのときもやったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
さあ、これで少しは速くなるのかな?と思って、インターネットを開いた
んですけど…、ピッと出ると思ったら変わってません。回線速度を測ったら
2.05Mです。モデム替える前は2.2Mだから0.15M下がっちゃった?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
まあ、回線速度は測る時間帯にもよるから、同等レベルが出ているかも
しれませんが、期待していただけに、トホホもちょっと大きかったデスよ。
う~ん、お値段が以前よりも安くなってるし、ヨシとしますか?
パソコンを最新のにしたら、少しは上がるかもと思った19面相でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
PS.1
コンケルド仮面のCM、2話目も始まってましたね。OLのお姉さんと
何があるのか気になります。そう!コンケルドの歌にロングバージョンが
あるの知ってますか?1度だけ見たんですよ。それがWebに行ったら
載ってました。だから短い方に「汎用タイプ」って文字が出てたのね。
<娯楽仮面コンケルド>
http://www.dan-ad.co.jp/cw_tvcm.html
PS.2
コンケルド以外に最近のハマったCMは、役所広司さんがナレーションで
なぜか「ダイワハウチュ」と言ってしまうCM。ツボにハマりました。
<ダイワハウス「マンションもダイワハウス」編>
http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/cm/cm.html
あと、ドコモの成海璃子ちゃんが出てきておじいちゃんに質問する、
「池と沼の違いは?」「カッパがいるかどうか。」の受け答え。
「もういい、ママに聞く。」とママに電話をすると同じ答えが返って
来るところが、親子なんだなって感じで好きですね。
<Answer「家族だから(家族への通話無料)」編:NTTDOCOMO>
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ad/tvcm/090202_01.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
以前に「旅先でのパンフ、もしよかったらもらって来て下さい。」とお願い。
そして今回の旅のパンフが大量に郵便受けに入れてありました。どうもです。
ありんこ路くん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0e/abd719c583b40f7171edd83e9ed23b44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/07/f162d99f33471064a07c6872658442a8.jpg)
主はJR九州のものが多かったですけど、地域のものも入っていて、楽しく
見させて頂きました。その中で気に入ったもの冊子と、それに載っていた
HPのアドレスを書いときます。旅の役に立つかもしれないので。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
<よかガイドかごしま>
http://yokaguide.com/
ちょっとした旅の雑誌並みの情報が入っていて、お得なクーポン券が付いて
たり、時刻表が載っていて、コレで無料というのはもらうしかないでしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
<鹿児島県総合観光サイト:ゆっくり・悠・遊 観光かごしま>
http://www3.pref.kagoshima.jp/kankou/
「篤姫ゆかりの地を訪ねて」というロケ地マップが入っていました。
鹿児島、指宿、出水、日置、霧島、知覧の名所が出てました。冊子のいい
景色がよかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
<知覧武家屋敷庭園保存会>
http://www.chiran-bukeyashiki.jp/
ありんこ路くんからは写真が1枚しか送ってもらえなかったんですけど、
パンフを見て、こんな庭園もあるんだ。たぶん撮ってるんじゃないかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
<100年レイル肥薩線の旅>
http://www.ayunosato.jp/SL/pamp/
去年は肥薩線の八代~人吉間の開通から100周年、今年は肥薩線全線開通
の100周年のようです。今年はSLの人吉蒸気機関車が運行されるとのこと。
パンフに載っている沿線の情報がヨカッタですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あと知ったのはカーナビ付きのレンタカー。マップコードリストの数値を
入れるだけで行き先まで案内が出るんですね。便利だな~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
荷物になっちゃうけど、またよろしく~!ありんこ路くん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
そして今回の旅のパンフが大量に郵便受けに入れてありました。どうもです。
ありんこ路くん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0e/abd719c583b40f7171edd83e9ed23b44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/07/f162d99f33471064a07c6872658442a8.jpg)
主はJR九州のものが多かったですけど、地域のものも入っていて、楽しく
見させて頂きました。その中で気に入ったもの冊子と、それに載っていた
HPのアドレスを書いときます。旅の役に立つかもしれないので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
<よかガイドかごしま>
http://yokaguide.com/
ちょっとした旅の雑誌並みの情報が入っていて、お得なクーポン券が付いて
たり、時刻表が載っていて、コレで無料というのはもらうしかないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
<鹿児島県総合観光サイト:ゆっくり・悠・遊 観光かごしま>
http://www3.pref.kagoshima.jp/kankou/
「篤姫ゆかりの地を訪ねて」というロケ地マップが入っていました。
鹿児島、指宿、出水、日置、霧島、知覧の名所が出てました。冊子のいい
景色がよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
<知覧武家屋敷庭園保存会>
http://www.chiran-bukeyashiki.jp/
ありんこ路くんからは写真が1枚しか送ってもらえなかったんですけど、
パンフを見て、こんな庭園もあるんだ。たぶん撮ってるんじゃないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
<100年レイル肥薩線の旅>
http://www.ayunosato.jp/SL/pamp/
去年は肥薩線の八代~人吉間の開通から100周年、今年は肥薩線全線開通
の100周年のようです。今年はSLの人吉蒸気機関車が運行されるとのこと。
パンフに載っている沿線の情報がヨカッタですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あと知ったのはカーナビ付きのレンタカー。マップコードリストの数値を
入れるだけで行き先まで案内が出るんですね。便利だな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
荷物になっちゃうけど、またよろしく~!ありんこ路くん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
きょうの予定ではなく、きのうの予定。風邪じゃなかったらお散歩に
出ていたコース。行けなかったのが残念なので書いときます。
1.朝一に富士駅で「休日乗り放題きっぷ」を購入。
2600円だけど、これで遠くまで移動可能。
__T__
2.興津で降りて1年に1回しか開園しない果樹研究所へ。
今年もミカンの試食する。
3.1時間くらい散策したら掛川へ。富士から1450円なので往復
しただけで元は取れると計算。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
4.掛川についてから掛川城を越えて龍尾神社へ。花巡りを調べて
いたら梅のキレイなところだったので。時期的にもバッチリ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なんてことを、風邪の頭で考えていた19面相なのでした。
PS.
龍尾神社の開花を調べたら9分咲きだそうです。今週末行けたらいいな。
無理かな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
出ていたコース。行けなかったのが残念なので書いときます。
1.朝一に富士駅で「休日乗り放題きっぷ」を購入。
2600円だけど、これで遠くまで移動可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
2.興津で降りて1年に1回しか開園しない果樹研究所へ。
今年もミカンの試食する。
3.1時間くらい散策したら掛川へ。富士から1450円なので往復
しただけで元は取れると計算。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
4.掛川についてから掛川城を越えて龍尾神社へ。花巡りを調べて
いたら梅のキレイなところだったので。時期的にもバッチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なんてことを、風邪の頭で考えていた19面相なのでした。
PS.
龍尾神社の開花を調べたら9分咲きだそうです。今週末行けたらいいな。
無理かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
初めて宮崎散策。
2009年02月13日 20:00:48
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5a/c669be03519a429633a4d0c46ac96e15.jpg)
「雨ニモマケズ、宮崎の繁華街まで歩いてしまうま!
もぅこの程度たいしたことないです。。。
地鶏炭火焼きポテトサラダ牡蠣の陶板焼攻撃なんか、ちょろいですね~。」
焼酎は「匠の蔵」?とメール。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
「イェーイ、まだ焼酎にいってまへん。日本酒『綾錦』です。
このあと、日向木挽の「黒」 いただきます!」
まだまだ続くよ宮崎の夜。
2009年02月13日 20:38:03
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/52/d69d7d74dbdfab5ff84af2bc2ce88c8e.jpg)
「宮崎牛のタタキ攻撃ダァーッ!頂きマンモス!!」
「ところで、帰りの切符(はやぶさor富士)はとうとう取れまへんでした…。
地道に確認したのになぁーどーやって帰ろうかなぁ?」
今宵はゆっくり飲んで、ゆっくり休んで、ゆっくり考えて。ゆっくりと
帰って来てください~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
2009年02月13日 20:00:48
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5a/c669be03519a429633a4d0c46ac96e15.jpg)
「雨ニモマケズ、宮崎の繁華街まで歩いてしまうま!
もぅこの程度たいしたことないです。。。
地鶏炭火焼きポテトサラダ牡蠣の陶板焼攻撃なんか、ちょろいですね~。」
焼酎は「匠の蔵」?とメール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
「イェーイ、まだ焼酎にいってまへん。日本酒『綾錦』です。
このあと、日向木挽の「黒」 いただきます!」
まだまだ続くよ宮崎の夜。
2009年02月13日 20:38:03
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/52/d69d7d74dbdfab5ff84af2bc2ce88c8e.jpg)
「宮崎牛のタタキ攻撃ダァーッ!頂きマンモス!!」
「ところで、帰りの切符(はやぶさor富士)はとうとう取れまへんでした…。
地道に確認したのになぁーどーやって帰ろうかなぁ?」
今宵はゆっくり飲んで、ゆっくり休んで、ゆっくり考えて。ゆっくりと
帰って来てください~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
都井岬。
2009年02月13日 15:47:33
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a8/60553f64e78e99ea51ed97e3c151fb50.jpg)
「ついに都井岬に着きました!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/db/a616a8a05b6df6d8a81fa923d02e80dc.jpg)
「これで、目を付けていた四つの岬(野間岬、長崎鼻、佐多岬、都井岬)を
廻れました。これらは鉄道だけでは到達が困難なので、レンタカーでの岬
巡りとしました。」
雲間から光のカーテン。神秘のベールです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8f/89d958ed9ea72a2d101d597f4ed85bc1.jpg)
「ところで、ココの馬は凶暴みたいですね…(-。-)y-゜゜゜」
フェニックス。
2009年02月13日 17:42:45
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/04/b0470a221295c1bf92ae9d588e89f505.jpg)
「道の駅フェニックスで、最後の休息してまふ海岸の侵食すごいですね~。
自然の力は偉大だす!天気は下り坂のようですが、もうひと踏ん張り
しまーす (v^-゜)」
宮崎到着。
2009年02月13日 18:57:38
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c8/49ebd37c5331d563914aaf1aa65d6684.jpg)
「無事レンタカーを返却しました。二日間で490Km走りました。今日は
290Kmも走ったので、少々ハードでした…反省。
なぜか宮崎は雨です。いつきても雨…ガックシよん(涙)」
きょう九州は春一番が吹いたそうです。雨は、その影響でしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
「そーらしぃですね!朝のフェリーも、強風でえらく揺れましたし、
午後からは屋久島種子島行の便も含めて欠航になったらしいデスよ。
今も、むしむし暖かいです。春ですね~ (-。-)y-゜゜゜」とメールが
入りました。
2009年02月13日 15:47:33
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a8/60553f64e78e99ea51ed97e3c151fb50.jpg)
「ついに都井岬に着きました!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/db/a616a8a05b6df6d8a81fa923d02e80dc.jpg)
「これで、目を付けていた四つの岬(野間岬、長崎鼻、佐多岬、都井岬)を
廻れました。これらは鉄道だけでは到達が困難なので、レンタカーでの岬
巡りとしました。」
雲間から光のカーテン。神秘のベールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8f/89d958ed9ea72a2d101d597f4ed85bc1.jpg)
「ところで、ココの馬は凶暴みたいですね…(-。-)y-゜゜゜」
フェニックス。
2009年02月13日 17:42:45
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/04/b0470a221295c1bf92ae9d588e89f505.jpg)
「道の駅フェニックスで、最後の休息してまふ海岸の侵食すごいですね~。
自然の力は偉大だす!天気は下り坂のようですが、もうひと踏ん張り
しまーす (v^-゜)」
宮崎到着。
2009年02月13日 18:57:38
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c8/49ebd37c5331d563914aaf1aa65d6684.jpg)
「無事レンタカーを返却しました。二日間で490Km走りました。今日は
290Kmも走ったので、少々ハードでした…反省。
なぜか宮崎は雨です。いつきても雨…ガックシよん(涙)」
きょう九州は春一番が吹いたそうです。雨は、その影響でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
「そーらしぃですね!朝のフェリーも、強風でえらく揺れましたし、
午後からは屋久島種子島行の便も含めて欠航になったらしいデスよ。
今も、むしむし暖かいです。春ですね~ (-。-)y-゜゜゜」とメールが
入りました。
薩摩半島横断
2009年02月13日 14:13:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c2/3dc8fa0738ba94de456e09e9cd2b4b54.jpg)
「いろいろ道草しながら、やっと日南側に抜けました。
道の駅には、巨大カブトムシが闘ってました。」
ムシキングって、まだ流行っているのでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
またきた終着、志布志駅。
2009年02月13日 14:30:18
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/08/165ac59cc2e28a8aad60d228be565260.jpg)
「またまた来ました。前回来た時に気になっていた、鉄道公園に寄りたかった
からです。」
そうそう、日記に載せた写真以外のものに案内板が出てましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2f/1ff408663e34da34ff771258bd5069ed.jpg)
「C58とキハ52 が鎮座しているキレイで小さな公園でした。いまにも動き出し
そうな迫力がありますねー (^人^)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/309b72ff1216f67e2a28b74f393adf1c.jpg)
前回は志布志駅のノートに来たことを書いていましたが、今回も書いて
来たのでしょうか?2回目とか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
2009年02月13日 14:13:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c2/3dc8fa0738ba94de456e09e9cd2b4b54.jpg)
「いろいろ道草しながら、やっと日南側に抜けました。
道の駅には、巨大カブトムシが闘ってました。」
ムシキングって、まだ流行っているのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
またきた終着、志布志駅。
2009年02月13日 14:30:18
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/08/165ac59cc2e28a8aad60d228be565260.jpg)
「またまた来ました。前回来た時に気になっていた、鉄道公園に寄りたかった
からです。」
そうそう、日記に載せた写真以外のものに案内板が出てましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2f/1ff408663e34da34ff771258bd5069ed.jpg)
「C58とキハ52 が鎮座しているキレイで小さな公園でした。いまにも動き出し
そうな迫力がありますねー (^人^)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/309b72ff1216f67e2a28b74f393adf1c.jpg)
前回は志布志駅のノートに来たことを書いていましたが、今回も書いて
来たのでしょうか?2回目とか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)