19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

お散歩~ぐるっと富士宮+α。

2010-01-16 21:08:44 | お散歩王国=私の足跡
 きょうもいい天気。お散歩日和です。ということで例のモノを持ってGo!



 まずは富士宮駅から。なんですけど、ここではタケちゃんマンさんに遭遇。
 「また会ったな。」って確かに三島以来ですね。そうそう、グッチさんも
 来てますよ。切符売り場で見ましたから。どこかで会うと思いますよ。



 でお先に~。と歩いていると強者です。まだ私は10個です。



 川沿いを歩いていて「そうだ、富士山!」と見ると富士山は雲の中。残念~。
 その後はしばらく道なりです。白尾山公園まで2km。意外と近いですね。



 ちょっときつい坂でしたが白尾山公園到着~。ふぅ。



 富士山は見えるかな。やっぱり雲に隠れてます。まだチャンスがあるはず!



 そして下り道。男坂の看板。気になりますが先に進みます。やはり富士山見えない。



 下った後は潤井川沿いを歩いて、よしま池へ。湧水地です。



 キレイな水。お魚が気持ちよさそうに泳いでました。



 その後も潤井川沿いを歩きます。途中に身延線の踏み切り。この曲がりがイイですね。



 うるおい橋。このあたりは桜並木がありました。春はお花見に期待(来たい)です。


 さてその後は町中をこまごま歩いて高砂酒造へ。こんなところにあったんだ。



 蔵の中へ。あ、いい香り~。



 そして富士宮神社に到着。やっぱり富士山は見えず。



 神社でお参りして御朱印を頂いてきました。あ、写真。また今度にします。



 浅間神社前の「ここずらよ」はお土産物屋さん。「寄って宮」は観光案内所です。



 そしてお宮横丁。時計を見るとお昼過ぎてたので鱒バーガーを頂きます。
 お味サッパリしてますね。今度来るときはポーク神社(ジンジャー)でLYB豚
 (ルイビ豚)かな?

 という感じで富士宮を一周してきた19面相でした。焼きそばは食べなかったデス。
 さて、今回、例のモノ=GPSロガーを持っていってます。



 パソコンに読み込ませて写真も関連付けてみました。こりゃ、便利です。



 今回の経路はこんな感じ。赤丸は写真を撮ったところのマークです。
 誤差は10~20mで、やはり障害物(建物)があるとことは少し外れますね。
 でもこれ使えますよ。ありんこ路くんの旅にピッタリだ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやじさん天国へ…。

2010-01-15 20:39:16 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 帰ってきてパソコンでニュースを見ていて、目に飛び込みました。

 声優の田の中勇さんが死去 目玉おやじが人気(共同通信) - goo ニュース

 もうあの「おい!鬼太郎!!」が聞けないなんて…。さびしいです。
 ご冥福をお祈りします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩アイテム購入♪

2010-01-14 22:24:12 | お散歩日記 =現実、仮想の旅

 買いました。というより弟に頼んでネットで
 買ってもらいました。小型、USBサイズの
 GPSロガー。

 GPSは自動車の道案内なので使われている
 人工衛星で位置情報を割り出すシステム。
 ロガーは計測記録計のことで、GPSロガーは、
 この二つがつながった軌跡記録計です。


 ナゼ欲しかったのか?は、ひとつは自分の歩いたルートを記録したかったから。
 もうひとつはロガーは時間も記録しているので写真を撮った場所がわかるから。
 日記に「こんなとこ歩き写真撮りました~。」って載せてみたかったんです。

 GPSロガーがどんなものなのかは下記のアドレスを見て下さい。
 <GPSロガー ATLAS AL20 - YUPITERU>
  http://www.yupiteru.co.jp/products/atlas/al20/index.html

 今度の土曜日のお散歩で試してみます。うまくいったら、ありんこ路くんの旅
 のときに持っていってもらって、最後にルート表示もしたいですね。
 土曜日が待ち遠しい19なのでした。ではでは~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IQ-Test完成♪

2010-01-13 23:50:19 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 頭が痛いです。体調があまりよく
 ないのに飲んできてシマウマです。
 日記を書く気力がでませんので、
 写真を1枚。
 “るくる”で買ってきたキューブ
 完成させました。科学館の販売員
 さんは買ったときに「まだ科員の
 中ではできた人いないんです。」
 の言葉を思い出した19なのでした。
 ちょっと優越感。ではではなさい…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶文化を守るヒーロー見参!!

2010-01-12 23:02:13 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 きょうはなんとなく調子が悪いと思って会社の血圧計で測ったら、血圧が下が100を超えて
 上は170!!ああ、どおりで気持ち悪いと思いましたよ。血圧上がり過ぎです。風邪の前兆?
 それとも気圧の変化の体調崩れ?それともお年…(これが一番?)。なのでおとなしく寝ます。

 と思っても直ぐには寝れないですね。いつもの通りに日記を書いてから寝ます。
 ネタは何個かストックしてありますのでゴソゴソっと…、ありました。

 土曜日に静岡新聞で大井神社を調べているときに(ナゼ大井神社なのかは秘密)、
「ナニコレ?」って者(もの)を見つけてしまいました。それは日本のお茶文化を
 守る「茶神(さじん)888(はちじゅうはちゃー)」!!

 静岡県発ヒーロー「茶神ハチジュウハチヤー」お点前も本格的 47news
  http://www.47news.jp/service/kosodate/otherkiji/96416.html

 写真を見ると本格的なヒーロースーツ!記事を読むと制作費は100万円以上!!
 仮面ライダーに出てきても違和感ないですよ。調べていると菊川の赤レンガ倉庫
 も出現した模様。

 そのうち、お散歩でどこかのイベントで遭遇できたらいいな~と思った19面相
 なのでした。ではでは、オヤスミなさい。あしたは調子いいかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMAP☆黄金伝説!?トマト魂!

2010-01-11 09:08:35 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おはようございます。ちょっと風邪気味。お散歩のときに薄着すぎたかもしれません。
 なので、きのうの夕方は日記を書いた後は寝てました。そして、寝すぎたせいで目が覚めて
 パソコンを立ち上げテレビを見ることに。

 丁度「SMAP☆がんばります」をやっていたので拝見。見た感想をちょこっとまとめ。

 仲居くんは「無人島でサバイバル鬼ごっこ」、木村くんは「トマトだけ生活!」、稲垣くんは
 「得点カラオケで100点取れ!」、草なぎくんは「全力坂(ドッキリ!)」、そして香取くんは
 「24時間縄文生活」でした。

 仲居くんのサバイバル。どこかで見たことある無人島で行ってました。やはり迷彩服でないと
 逃げ切るのは難しいのでは?

 木村さん、トマト生活。本当にトマトだけ。部屋も車も目覚ましも、「宇宙戦艦トマト~」は耳に残ります。
 静岡のアメーラは食べたことあります。小さいのですけど確かに甘かった。それにトマトって色んな
 種類があるんですね。北海道のサンチェリー&ブラックチェリー、熊本は塩トマト、愛媛マイクロトマト。
 それと【トマト検定】なんてのがあるなんて知らなかったです。トマト魂のTシャツは欲しいな~。

 目覚ましで佐々木さん本人が出てくるのはビックリでしょう♪紅白の裏にトマトマイケルがあったのは
 ココだけの話。トマ年越しで最後の健康診断が何も変わってないのはビックリ&笑っちゃいました。

 ゴローちゃん、カラオケボックスの採点てあまり入り込みすぎると高い得点が出ません。
 SMAPの歌でもご本人登場でもダメ。やっとこ“さくら(独唱)”で高得点が出ていたので繰り返し。
 そして奇跡が「音が小さい」で振り向くと100点。採点機さんいいタイミングです♪

 草なぎくんの全力坂。前回の木村さんときよりハイテンションですよ。名無しの坂のネーミングは
 ちょっとでしたけど。最後の道を間違えるのはボケですか?手をたたいて「やった~!」の後に
 水槽に落ちるのは絶妙なタイミングです。

 香取くんの縄文生活は一種のサバイバル。「火起こし剛」に思わず、笑っちゃったデス。
 火を付けるって難しいいんですね。そういえば登呂遺跡、そろそろ博物館開かないのかな?
 おつかれさまでした。香取くん。

 最後に皆のがんばりを繋げて「毒トマト殺人事件」!近日公開は要チェックと思った19面相
 なのでした。さて、もう一眠りしますか?ではでは~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~飛行船発見!

2010-01-10 12:39:13 | お散歩王国=私の足跡
 三島大社のあとは東静岡です。ツインメッセで「鉄道博」があるということだったので。
 降りて歩き出すと青い空に飛行船発見!



 久しぶりに見ましたよ。飛行船~。ラピュタ以来?「東京の方ではよく飛んでますよ。」
 とありんこ路くんは言ってました。





 ドコの宣伝なんでしょうか?と思ったら大学。遠くから飛んできてますね。
 さてイイもの見れたし、ツインメッセへGO!



 で、到着したんですけど…。入場料が900円。ちょっと高いですよ。700円くらい
 だったら入ろうと思ってたんですけど。ちなみに前売りは700円でした。ここまで
 来たんですからどうしましょうか?

 と隣を見ると骨董展。一応入って見ましたが、まだその領域(古いものを気に掛ける)
 に達してないので直ぐに出てきてしました。さてさて、では次に向かいますか?
 ということで静岡駅南口の近くの「静岡科学館る・く・る」へ。そんなに混んでは
 いませんでした。



 ナゼ、ここへ?は、企画展で「ロボットワールド」をやっているということでしたので。
 入り口には児童会館の入り口にあった“カンちゃん”が出迎えてくれました。キレイに
 お色直しされてましたね。

 で中のロボットの写真も撮りたかったんですけど撮影禁止。残念~。
 ロボットと言えば鉄腕アトムとか鉄人28号。で始まって、簡単な構造の説明。そして
 ふれあいロボットやパワードスーツなんてのもありましたよ。

 さて、見たいものも見ましたし帰りは在来線?新幹線?と時計を見たら、丁度、在来線
 が入ってくる時間帯だったので乗り込み帰宅した19面相なのでした。


 PS.1
 帰ってくるときに新富士駅に。何かお散歩ネタのパンフがないか探しにです。で、
 パンフはなかったんですけど、こんなものに気付きました。



 新富士駅でレンタサイクルしてるんですね。しかも無料♪他の駅でもやって欲しいッス。

 PS.2
 るくるでパズルを買ってきました。ひとつの紐でつながってます。



 元に戻せるでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~初詣。

2010-01-09 19:35:21 | お散歩王国=私の足跡
 今年最初のお散歩です。行くとこは決めてあったので富士駅で切符を買って、さあ!
 というとき、目の前に…。



 ガーン!電車遅れてるよ~。安部川線路内に人が倒れていて遅れたようです。
 まあ急ぐ旅って訳でもないので来た電車に乗り込みました。



 40分遅れの電車で三島駅到着。そうなんですよ。目的地は三島大社。初詣と今年
 最初の運試しをです。だって、ネットの神社で“凶”が出ちゃったから…。



 さて今年はどんな感じかな?やった!大吉ですひさびさだ~♪イイこといっぱい
 書いてあります。え?運を逃さないように“付き合う人は選びなさい”ですって!?


 袋にはおみくじの他に
 お守りが入ってました。
 小さい金の招き猫です。
 カムカムキャット大作戦!
 小銭でいいから宝くじ
 当たって欲しいです~。
 年末は全滅しました…。



 そして、おみくじの後は、もうひとつの目的のものを貰いに…。



 三島大社の御朱印を頂きました。これで二つめですね。まだ初心者ですから。



 そういえば静岡浅間神社の御朱印のアップを忘れていたのでここで。
 さて、これで“凶”の厄払いもできたし(?)どうしましょうか?とういことで、
 ふらふらっと次の目的地に向かった19面相なのでした。

 PS1.
 続きますがあんまり写真を撮ってないので(撮影禁止でした…)明日は短めですね。

 PS2.
 おみくじに取り扱いについてこんなページがあります。
 <おみくじ…その勘違いが運を逃します - [暮らしの歳時記]All About>
   http://allabout.co.jp/family/seasonalevent/closeup/CU20060103A/
  え?!小吉の方が吉よりもいいの?シマッタ!!おみくじ結んできちゃった!

 PS.3
 そういえばなんかの漫画でおみくじを引いたら「大大吉吉」「大大凶凶」なんて
 のがあって「ミスプリだな。」ってのがあった気がします。山田太郎物語でしたっけ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンモクで格闘?

2010-01-08 23:34:37 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 ただいまです。本当なら日記を書き終えているはずだったんですけど、きんもくで
 飲んで来ちゃったので。

 きょうはマジックのテレビ番組があったので、走って帰ってきたんですよ。
 で、“ああスゴイな~。マジック練習したくなっちゃったね。”なんて思っている
 ときにありんこ路くんから電話が入ったんです。

「きんもくのパソコンが不調のようです。」ということで、話を聞くとネットに
 繋がらない様子。う~ん、番組はパソコンで録画しているし、行って見ますか?

 で格闘すること60分。どうも無線LANが不調のようで途中まで繋がるんですが、
 最後の最後でパソコンと繋がらないんですよ。う~ん、無線本体がダメっぽいです。
 一応、有線で繋がることが分かったので終了することになりました。

 そしてラストオーダーの鴨ラーメンを食べながら、3連休はドコかに行くの?を
 お話し終了となった次第です。おつかれさまでした。

 さて、明日から3連休。私の方は東へ西へと移動しようと思ってます。
 ありんこ路くんも北の方に向かうかもとのこと。攻めの3連休でしょうか?
 マジックについての日記は後日ですね。ではでは~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、気づいたこと。

2010-01-07 23:28:54 | お散歩日記 =現実、仮想の旅


 年末に予定を書き込む用に
 手帳を買いました。
 その手帳で最近、気づいた
 ことがあります。

 英語の下にアルファベット。コレも英語?調べたらフランス語の曜日でした。
  MONDAY    … LUNDI   … 月曜
  TUESDAY   … MARDI   … 火曜
  WEDNESDAY … MERCEDI … 水曜
  THURSDAY  … JEUDI   … 木曜
  FRIDAY    … VENDREDI… 金曜
  SATURDAY  … SAMEDI  … 土曜
  SUNDAY    … DIMANCHE… 日曜

 どんな発音をするのかわかりませんが、見てたら美少女戦士セーラームーンを
 思い出した19なのでした。

 PS.
 だって最初の2文字くらいが、月…LUNA、火星…MARS、水曜以降も
 惑星の名前と同じですよね。だからそう思っちゃたんですよ。実はこの手帳
 曜日以外にも祭日が英語で載ってるんです。ちょっとオモシロい日の呼び方
 もありますがそれは次の機会に。ではでは~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかしたら見られるかも?!

2010-01-06 23:13:09 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 きょうは早く帰ってくる予定でしたが、ちょっと残業してしまって遅くなり、
 バスケに行きたいという気持ちがしぼんだのでテレビを見ることにしました。
 で、番組が始まると、ありんこ路くんからメールです。

 何かな?なんて思ったら、日本テレビで前田知洋さんが出るからマジックの
 解説してね。とのメールでした。やったマジックは見たことあるやつでしたね。
 使っていたテクニックや用語で解説をメールで送ったら「わからんにもほどが
 ある!」ですって!

 まあ、確かに言葉より見るほうがわかるでしょうね。やってもいいですけど、
 ぜんぜん練習してないのでバレバレになっちゃいますからやりません。
 ということで、話題をすり替え、今度の3連休はドコかにいくのかな?
 という問いに。

「帰宅時に夜行のチケット買いにいきまひたが、当然満席だすなぁ…。
 どーしましょ?これから考えるカモね(^_^)v」とのことでした。

 そんなやり取りをした後、ふらふらっと検索していたらこんなページがある
 ことが分かりましたのでクリック。

 NHK | にっぽん木造駅舎の旅
  http://www.nhk.or.jp/ekisya/index.html

 うお~、小和田駅が出てる~!なつかしくなっちゃいましたよ。テレビでも
 見れるの?え?BSですか…。残念!!と思ったんですけど、調べていったら
 ワンセグのNHKで見れるようですよ~!

 NHKワンセグ2:にっぽん木造駅舎の旅
  http://www.nhk.or.jp/1seg-start/1seg2/lineup/ekisya/index.html

 NHKの番組表を見たら、今週はやらずに1/11から番組が載ってました。
 時間帯は午前0時5分から10分の5分間。寝る前にチラッと見れて最高かも!?
 酔うチェック、じゃなかった要チェックですよ。ありんこ路くん。

 それにしてもベッキーちゃん可愛かったね。かわいいにもほどがある!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はイロイロ攻めまっせ~。

2010-01-05 21:15:12 | 鉄な人から~=ありんこ路の旅
あけおメール(゜▽゜)/
2010年01月05日 19:08:43



「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
 きんもく一発目なので、フラッグシップを喰らいまっせ!
 今年はイロイロ攻めまっせ~(責める?)。では、いただきまぁーす!」

 気づくとありんこ路くんからメールが入ってました。今年最初のきんもくです。
 今年も色んなところに行きそうですね。出発するときは連絡をお願いします~。

 PS.
 私の方は、すでにお散歩の目的地を買ってきた手帳に書き込んでます。
 雨が降らない限り、土曜は毎週お散歩ですね。そうそう、あの物は今週末に
 入荷予定。今週使うのは無理ですが、次の週からはワクワクですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議みかん♪

2010-01-05 20:53:44 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 セロのリンゴとオレンジをくっ付けるマジックではありませんが、
 色が【ハーフ&ハーフ】のみかんを家で見つけたので写真をパチリ。



 半分がオレンジ色で半分が緑色?!どうやってこうなったんでしょう?
 ぐるっと一周回してみましたが、本当に半分色が違ってました。



 う~ん、どうやってこうなったのか?謎ですね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重計が怖いです~。

2010-01-04 12:25:55 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 明日からお仕事ですが、まだ家の方でゴロゴロしています。渋滞はしてないでしょう
 けど、夕方の方が空いていると思いますので。お昼のニュースはきのうがピークで、
 高速の上り下りとも40km渋滞だったそうです。大変だ~。30km渋滞経験者との私。

 今年もドコにも行かず“ゴロゴロ”してました。テレビ見て、ゲームして、寝て…。
 アパートに帰ってから体重計に乗るのが怖いですよ。なんてことを考えながらネット
 を見てたら、こんなランキングがありました。

都道府県別 平均体重ランキング(男性版) - gooランキング


 さて自分の体重は県平均?なんて見たけど、身長・体重とも共に平均以下…。体重は
 いいんですけど、身長が足りません…。ということで女性の方に当てはめてみると?

都道府県別 平均体重ランキング(女性版) - gooランキング


 う~ん、私の身長と体重は鳥取県並でございました。小柄ですな~。
 それはさておき、帰ってからは少し計画的に動きたいと考える19面相でした。


PS.1
 以前にも紹介したことありますが、高精度計算サイト<http://keisan.casio.jp/>に
 健康の計算があります。いまの自分状態を知って反省したいと思います。

PS.2
 お正月にやったゲームはWii紅白合クイズ合戦です。
   http://www.nintendo.co.jp/wii/rqij/index.html
  連想ゲーム…むずいです。ノドまで言葉出てるのに~。
  ゼスチャー…これもむずい。逆モーションがパニックでした。
  ためしてガッテン…これはテレビ番組を見ているようでよかったです。
           思わず「ガッテン!」とテーブルを叩いてました。
 「ためしてガッテン」は単体で出してもいいのでは?と思うほどの作りでしたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えない青信号。

2010-01-03 17:56:59 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 お正月3日目。ゴロゴロし過ぎ、あまりにも歩いていないので年賀状を出しに
 清水郵便局までテクテクと。毎年のことながら、郵便局前で車からアルバイト
 の方が年賀ハガキを受け取っていました。おつかれさまです。

 そして帰り道、気になっていた信号機をパチリ。



 ナゼか“青信号”が見えないんですよ。拡大して見るとわかりますが、四角い
 枠が付いていて格子状になってるんです。この近く10m以内の信号には枠は
 ないんですよ。

 う~ん、ナゼなんでしょう?と不思議に思っている19面相なのでした。
 そういえば信号機の色「緑」なのにナゼ「青」というのでしょう?こっちも謎です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする