19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

ありんこ路の風景~地図から消された秘密の島。

2017-08-16 22:35:11 | 鉄な人から~=ありんこ路の旅
 おつかれさまです。きょうはほとんど雨でしたね。
 明日は雲が多いですが、少し日が差すそうです。

 土曜日は曇りでもいいですから、雨は降らないで
 欲しいッス。お勉強もありますし、見に行きたい
 ものが色々ありますので。

 さて、きょうの日記はきのう見たテレビ番組から。

 NEWS23で、綾瀬はるかさんが「戦争」を聞くを。
 そこに出てきたのが大久野島。うん?聞いたこと
 ありますよ。っと日記を検索。

 そう、ありんこ路先生が2011年1月訪問しました
 別名うさぎ島♪



 無数のうさぎさんがいるんです♪
 ナゼこんなにうさぎさんがいるのか?
 それは人が住んでいないから…。



 島には毒ガス工場があったため。



 ありんこ路先生はこの風景を見てきたんですね。



 これを間近で見た先生は何を感じたのでしょうか?
 やっぱり戦争は起こしてはいけないものかな?

 戦争のないみんなが幸せで平和な世界。
 ありんこ路先生だったらこう言うかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~夏のドリームマジックショー♪清水。

2017-08-15 09:58:08 | お散歩王国=私の足跡
 おはようございます。朝チョコっと
 雨が降って涼しくなってますね。
 7月から8月に掛けての暑さが嘘の
 ようです。

 今週は雨模様。土曜日は雨降らない
 といいな。色々ありますし。

 さて、スーパースター・ヴァーゴの
 全形の写真を撮ったら、急いで下の
 ホールへ。

 15時からMr.UME&Mr.MATSUさんの
 マジックショーがあったので。



 間に合いました。UMEさん登場♪
 見たことがないマジックからです♪



 MATSUさんも箱の中から登場♪



 見たことある?ちょっと進化系!

 そう!貼ってあるキャラの名前。
 パルちゃんは知ってましたが、
 女の子がピカルちゃんって
 初めて知りました!



 MATSUさんのリングいいな~♪

 UMEさんが「ドンキホーテで売ってます。」
 って言ってたけど、大きいのは
 マジックショップじゃないと。

 定番のギロチンものも。
 舞台に上がった少年が群馬から
 来たと聞いたときはでした。
 帰省でココに来たのかな?



 ということでアッという間に
 終了です。楽しかったです♪

 帰ってくるとき
 Mr.UME&Mr.MATSUさんって
 どこで練習してるのかな?
 と考えながら帰宅した
 19なのでした。

 P.S.
 きょう15日も13時と15時に
 清水ドリプラでやってますよ♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~遠目にスーパースター・ヴァーゴ♪清水港。

2017-08-14 19:06:44 | お散歩王国=私の足跡
 おつかれさまです。お盆ですが、チョコとだけ
 歩いて来ました。

 1時間ちょっとで現地到着。おお!見えてます。



 調べたらきょう清水港に豪華客船の
 スーパースター・ヴァーゴが寄港とのこと。



 大きいですよね。
 それに横に長~いですよ!



 2時を過ぎてたので、そろそろ出航?
 と思ってましたが動き出しません。



 2時45分頃に汽笛が“ボー!”と
 なってバックしだしました。



 それと同時に出航お見送りの花火が
 上がってましたよ。



 今度来たときは間近で見ようと思う
 19なのでした。

 P.S.
 写真を撮った場所は清水ドリプラの
 展望デッキからです。
 お見送りのときは、ここから見た方が
 全景が撮れていいですね♪

 一応、ここから撮った理由もあります。
 それについては明日へ。ではでは~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜景とお月様のコラボ♪

2017-08-13 10:18:48 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おはようございます。
 お盆で家に帰って来てのんびりとしてます。
 今年の夏もドコにもいかないでしょう。。。

 なので、きょうの日記はネタとしてもらって
 きたパンフです。



 日本百名月 – JAPAN 100 Moon
 http://japan100moons.com/

 夜景とお月様のコラボですね♪
 知ってるところないかな?と見てみたら、
 岳南鉄道が出てました♪

 撮りに行きたい!その前に夜景の腕を
 上げないと!!と思った19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~ディアナ号♪田子の浦みなと公園。

2017-08-12 07:48:15 | お散歩王国=私の足跡
 おはようございます。きょうも朝から曇って
 雨もパラパラとなってますね。きのうと同じ
 お天気のようです。

 きのうは山の日でしたが、海の方へお散歩を
 少ししてきました。

 向かったのはふじのくに田子の浦港公園です。
 理由は市の広報を見て、あら?こんなものが
 できたんですね。ということで。



 大きいですね。



 今年の4月にオープンしたんです。



 まだピッカピカです♪



 船内にも入れます。
 中の方はディアナ号関連の資料が展示
 されていました。



 そっか!この船ってディアナ号!!
 単に船ができたと思ってました。。。
 大きさは実物の1/3だそうです。



 甲板に上がってみました。
 う~ん、晴れていたら良かったのに。



 まあ、曇っていたので人が少なく
 見学しやすかったですけどね。



 船首の方はこんな感じです。
 ということで見学終了。
 帰りはシラス街道を。前はトラックが
 多く通っていたのでダンプ道路!?

  

 展望広場。フェンスに囲まれてました。
 ここにも新しいものができるのかな?
 と思った19なのでした。

 P,S,
 見ていたとき、用宗の海賊船を思い出してました。
 場所については以下のところに。
 広野海岸公園 | 子供とお出かけ情報「いこーよ」
 http://iko-yo.net/facilities/2796
 今回の場所は以下でわかります。
 ふじのくに田子の浦みなと公園[富士市]|アットエス
 http://www.at-s.com/facilities/article/play/park/137442.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~近場を少し♪田子の浦。

2017-08-11 23:03:06 | お散歩王国=私の足跡
 おつかれさまです。きんもくしてきました。
 すでに眠りに入っています。

 ありんこ路先生の誕生日は明日ですね。
 もし生きていれば、、、いくつでしたっけ?

 さて、きんもくに行く前。というか午前に
 少しだけお散歩してきました。

 行った場所は公園です。



 さて、ドコの公園?は眠いので次回に。
 で、その帰りに田子の浦漁協に。



 ココに来たのはありんこ路先生と一緒に
 「完売」で力尽きた以来?

 観光客のお客さん?もそれなりにいました。



 9月にポートフェアがあるんですね。



 へ~、Wi-Fiも使えるんだ!
 とプチ情報を仕入れて、シラス街道を
 帰ってきた19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

で、ドコが変わったのでしょ??

2017-08-10 23:58:18 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。チョッと爆睡してました。
 さて、日記を。と時間がないので短めに。

 最近、ネットを見てると遅くなってました。
 その要因がきのうわかりました。

 Windows10のアップデートがあったんですね。
 再起動したりして、数分で終わるかと思ったら
 30分くらい掛かりました。

 で、出てきたのがWindow10 Creators Update。



 で、ドコが変わったのでしょか??
 見た目は画面が最初から黒くなったくらい?
 普通に使うにはあまり変わった様子は
 見られないですね。

 何がどう変わったのか?調べてみようと思った
 19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありんこ路の風景~奇石博物館♪

2017-08-09 20:55:12 | 鉄な人から~=ありんこ路の旅
 おつかれさまです。きょうも暑かったですね。
 でも湿度が高くないから、そんなに暑いって
 感じはしなかったです。

 暦の上では立秋。でも暑さは続きます。。。

 さて、きょうの日記はテレビから。
 テレビを見ていたら「笑ってコラえて!」の
 記念館の旅で富士宮市の奇石博物館!!

 懐かしいです♪
 ありんこ路先生と一緒に行きました。



 入場料は700円!え!あの頃と変わらない!!

 見た石が出てくるかな?
 あ、やっぱり、こんにゃく石は定番ですね。
 で、その後は知らない世界。

 雲母の実験なんてやってるの?!
 シマシマ石なんてなかったですよ!
 舌につく石!!

 展示もだいぶ変わっていますね。
 先生見たテレビ石が出てこなかったのは
 少し残念でした。

 また行って「石の定義」を聞きたいな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らなかった身近な工場見学場所♪

2017-08-08 22:28:48 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。テレビを見てました。見ていたのは、
 マツコの知らない世界で富士登山の世界。
 富士山は見るもので登るものではないと1回だけ登って
 思いました。
 
 車で五合目まで十分です。ありんこ路先生と行きましたね

 っと、日記の方は富士山ではなく、土曜日のお散歩のとき
 に見つけたパンフについてです。

 清水から静岡に向かうときの静鉄電車。
 何気に備え付けのパンフを見たらあら?
 こんなところ静岡にあったんですね。



 国立印刷局静岡工場工場見学のご案内。

 パンフを裏返して場所を見ると。



 静鉄の県総合運動場駅の近くです。
 あれが、そんな工場だったなんて
 いままで知らなかったデスよ!!

 見てみたい!と思ったのですが、
 見学日が火曜と木曜。祝祭日はお休み。。。

 お休み取らないと無理ですね…。
 見学申し込みついては以下に。

 独立行政法人 国立印刷局 - 工場見学・静岡工場
 http://www.npb.go.jp/ja/event/kengaku/shizuoka.html

 ふっと、ありんこ路先生とも一緒に工場見学に行こうね。
 と言っていたことを思い出した19なのでした。
 先生が案内してくれるところってどこだったのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~暑々清水港のちょっとオマケ。ゆると深海♪

2017-08-07 22:00:22 | お散歩王国=私の足跡
 おつかれさまです。雨強くなって
 きてますね。警報も色々出てます。
 台風早く通過してほしいですが、
 まだ迷走しそうです。。。

 さて、土曜日お散歩のオマケです。
 会場には色んなゆるキャラさんが
 いたんですよ。

 有名ところでは、くまモンくん♪



 ユニホームは自衛隊の陸海空?

 その横には宇宙人!?



 シュールですよね。

 自衛隊広報ROOMさん。



「暑いから●●●に寄ろう」って
 ●の部分は何かな?
 え!?スタバ??



 しんちゃんとなのちゃん。
 カワイイですね。
 ちょっと顔のU字が
 口なのか鼻なのか?
 気になります。

 あと海上保安庁の方で



 うみまるくんに遭遇。



 船から降りるのが大変そう!



 降りたら、おばさまに
「前が見えないから大変ね。」
 と言われて、横の隊員が
「いや、彼は見えてますので」
 思わず笑いそうに♪

 そして降りたところに日本
 周辺3D改定地形図!



 昔懐かし赤と青のメガネで
 見ると立体的に見えました♪

 実際、駿河湾の方はこんな
 感じになっているんですよ。



 え?こんなのはなかった?
 ええ、これはマリンビルで
 やっていたイベントのもの。



 いま興津ふ頭にちきゅうが
 停船してますよね。
 夜景で撮りたいです!!

 近くにはタカアシガニが!



 これも大きいです!!
 で、下の方に英名が載っていて



 Japanese spider crab.
 日本のクモカニ?!

 日本語を英語にするって大変かも?
 と思った19なのでした。

 以上、オマケでした。ではでは~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~護衛艦「むらさめ」♪暑々清水港。

2017-08-06 10:56:52 | お散歩王国=私の足跡
 おはようございます。
 セミが元気よく鳴いてますね。
 きょうも暑くなりそうです!

 さて、土曜日は護衛艦が清水港に
 来ていることなので見に行きました。

 清水駅で降りて、そう言えば河岸の市へ
 の橋。できてから渡っていないですね。



 と言うことで、渡ってみました。



 まあ、普通です。でも、花火大会が
 あるときは、ここから見る人が多く
 でてきそうです。

 さてさて、そこから歩いて清水港。
 暑くって、ドラクエの毒沼のように
 1歩歩く毎にヒットポイントが減って
 行くような感じ。

 たぶん湿度が高かったんでしょう。
 カラッとした暑さだったらいいのに
 台風の影響でしょうね。



 見えてきました護衛艦むらさめ♪



 入口には陸上自衛隊の車両♪
 レーダーがなんかスピーカーのよう?

 で、護衛艦に近づいて行くと、あ!



 砲台が動いてました!スゴイっす!!



 初めて見ましたよ。



 グルグル回って速かったです。
 近くで見れたのは特別公開の
 申し込みをした人みたいでした。



 夏休みと言うこともあり、
 子供達も多かったですね。



 この砲台があんなにスムーズに
 動くなんて思いませんでした。
 後ろから砲台の中ものぞけましたよ。



 ルートは中の見学はなく、サイドを
 通って船の後ろの方へでした。



 甲板にヘリコプター。
 いつも思うのですが飛行機にしても
 ヘリにしても、ナゼ重いものが空を
 飛ぶのでしょう?



 丁度、駿河湾フェリーも入港です♪

 そそ!フェリーと言えば、マリン
 ビル行ったら面白そうなパンフが
 置いてあったんです。HPはここに。

 快速遊覧船 ドリームスター就航
 http://www.dream-ferry.co.jp/dreamstar-lp/

 清水、土肥、戸田、沼津を乗り継げる!
 期間限定(8・31迄)ですけど
 船乗り継ぎのお散歩もいいかも?



 というこで見学終了です。



 で、いつもこの後ろに来ている
 海上保安庁の巡視船おきつを見に。



 大きさやっぱり違いますね。



 こちには小銃が付いています。
 コンピュータ制御で自動追尾
 するそうですよ。

 中の方もチラッと見学し。



 写真を撮ってないのは台所?
 食堂の厨房みたいですね。



 操縦室を見て。そろそろ静岡に
 移動の時間かな?

 と、外に出たら暑くてヘナヘナと
 なった19なのでした。

 あとオマケの写真が少しあるので
 明日へと続きます。ではでは~。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~キッズワンダーランド2017♪こじんまり??

2017-08-05 19:00:23 | お散歩王国=私の足跡
 おつかれさまです。きょうは暑いです。
 こんな日にお散歩する変わり者って…、
 ココにいますね。

 午前中に清水。午後に静岡を少し歩いて
 来ました。

 清水の方は後ほどとして。
 写真が2枚しかないキッズワンダーを。

 今年も静岡伊勢丹で子供のお仕事体験が
 あるいうことで伊勢丹に行ったのですが、
 なんか去年よりも、いやその前
 いやいやその前よりも会場が小さい!?

 前は新聞とかテレビとかのお仕事体験が
 あったのですが今回はなし?
 他にもなくなったものがあるような??

 ということで、マジシャン体験を。
 と見たら、見当たらない?ドコに??
 奥の方でやってました。



 すでに女の子がマジシャン体験中。



 最後はみんなでご挨拶♪

 終わった後に、少し大地さんにご挨拶。
 お久しぶりです。体験するのは女の子が
 多いですね。なんてことを。

 きょうは夕方くらいにOILさん。
 明日はKISSERさん、YAMAさんが
 先生とのこと。

 おお、マニアックになりそう♪

 またイベントがあったら見に来ますね。
 とお別れした19なのでした。

 う~ん、マジックの練習しなくっちゃ!

 P.S.
 最近、こんなところを見つけました。
 ユーキャンの大人のマジック講座|プロ直伝の技と仕かけ!
 http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1418/

 講師はゆうきともさん!あ、入りたくなっちゃった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウさん、長い間お疲れさまでした。

2017-08-04 22:34:37 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。眠いです。。。
 きのうは一緒にお仕事をしていた方が
 退職するということで壮行会でした。

 本当はもう少し一緒にお仕事して、
 完成お祝いのお酒を飲みたかったです。

 さてさて、こういうときは出番です。
 持って行ったマジックは
 イリュージョンハンカチーフ。
 ゴーストカメラ。
 自作した不思議な紙袋。
 あとはトランプ。

 ハンカチーフは前日に取説見てたので
 ドキドキもんでした。

 不思議な紙袋はみなさん「え!!」と
 言いましたね。そのまま終わったので
 モヤモヤ感が増してました♪

 ゴーストカメラはスマホ持っている
 人は“買い!”ですよ。

 トランプマジックは習ったもので
 4千円のサンドイッチと予言もの。
 うまくできました。ヨカッタです♪

 ショウさん、長い間お疲れさまでした。
 またドコかでって、たまに「さわやか」
 で会うことがあるので、そのときは
 一緒に歩きましょう~♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の頃から変わらないもの♪

2017-08-02 23:00:06 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。きょうは曇っていて、
 そして少し霧雨みたいのがあって、
 涼しかったですよ。

 こんな夏だと過ごしやすいですけどね。
 たぶん無理でしょう。

 さて、日記の方は?
 最近暑いとアイスを買って来て食べてます。
 で、アイスを食べる木のスプーン。



 子供の頃から変わってないな。

 そう言えばこの木の素材って何でしょ?
 調べてみました。白樺の木だそうです。

 棒アイスの棒って何の木か知ってる?
 食べれば食べるほど森が豊かになる
 棒アイスが大阪にあった! | hadatomohiro.com
 http://hadatomohiro.com/2016/11/27/icecream-bou/

 硬く加工しやすいので使われている
 ようです。Amazonとかでも売っている
 そうで1本1.5円?!安い!!

 こんな価格で元を取れるの?と、
 どうやって作っているの?と、
 気になってしまった19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってこようかな?

2017-08-01 23:41:44 | 読書日記 =
 おつかれさまです。夕方、帰って来るときに
 雨が強くなって大変でした。
 昼間、晴れていたので天気予報が外れた?と
 思ったんですけど。

 ほんと、最近お天気が読めないですね。

 さて、きょうの日記は土曜日本屋さんで
 もらってきた冊子です。

 ワイン一年生入学案内



 普段からワインって普通に飲むことって
 ないですね。
 何かおめでたいイベントとかで出して
 もらって飲むぐらいです。

 中を見ると、おススメワインのチャート♪



 あと白ワイン・赤ワインの味わい分布図。





 もしかしたら、ワインって色んな食べ物に
 合うのかもしれない?見ていたら本を買って
 きたくなった19からでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする