いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

「明太子とカブのおろし和え」をおいしくいただく・・・飯村直美料理教室

2018-01-26 09:37:19 | 飯村直美料理教室

「明太子とカブのおろし和え」を
おいしくいただきました。


すり下ろしました。


明太子は皮を外し、ほぐしておきます。


さっくり混ぜます。


レモンも入れ出来上がり。


彩もきれいに仕上がりました。

<明太子とカブのおろし和え>

材料(5人分):
カブ・・・・・・・1束
明太子・・・・・・2腹
レモン汁・・・・・小匙1
オリーブ油・・・・適量
塩・・・・・・・・適量

作り方:

1)カブ3個は、3㎝残し8つ割りのくし形に切り、
 塩を適量振り皿2枚ほど乗せ、下漬けします。

2)残りの2個は、茎を外してすりおろし、軽く絞ります。
 明太子は皮を外し、ほぐしておきます。

3)1)のカブの水気を切り、ボウルに入れ、
 2)のすりおろしと明太子を加え、
 レモン汁も入れ、さっくり混ぜます。

4)3)を器に盛り、オリーブ油を少々かけます。
 残った葉はさっと塩ゆでし、細かく切って
 塩昆布と白ごま、ごま油少々加え合わせます。

さっぱりしておいしくいただきました。
来月も楽しみです。

日めくりカレンダーより
☆70は遊び頃だよ
 人生の
   神奈川県 無職の方

筆者が70歳の誕生日に
90才の知人がくれた一言。

自分で年を区切ってはいけないんです。
終わりまで
突っ走りましょうよ!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする