早朝から
配偶者と
「さつまいも」の蔓返しをしました。
これをしないと
蔓が地面につき、
「さつまいも」にならないためです。
これを蔓返しと言い、
夏に2回くらいします。
収穫時期は10月中旬になる予定ですが、
今年の異常な猛暑による影響が出るかもしれません。
今年は
紅あずま 100本
紫 20本
を植えました。
早朝から
配偶者と
「さつまいも」の蔓返しをしました。
これをしないと
蔓が地面につき、
「さつまいも」にならないためです。
これを蔓返しと言い、
夏に2回くらいします。
収穫時期は10月中旬になる予定ですが、
今年の異常な猛暑による影響が出るかもしれません。
今年は
紅あずま 100本
紫 20本
を植えました。
いわき市生涯学習プラザに活けられています生け花から。
いろいろな幼稚園の園児の方々が参加しています。
個性が出ておもしろいです。
のびやかに描いています。
よくとらえているのに感心させられます。
個性的で
観ていて飽きが来ない!!
先日から
恒例の
いわき市内の幼稚園児による
絵画が展示され
その個性あふれる描いた表情には
興味をそそられて
毎年撮影してきました。
今年も個性あふれる表情に触れてきました。
日めくりカレンダーから
☆絶対に
蚊に刺されるよね。
愛知県 会社員の方
幼い娘さんと
ドラマを観ていた時の一言でした。
ベンチで恋人同士がよい感じのシーンで……