いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

いわき・そばを打つ

2010-09-11 10:16:23 | 豊間そば打ち道場

猪苗代産蕎麦粉で、
二八で打ちました。

今朝も早朝より
庭の草むしりで、やっと終了しました。
合わせて、
モロヘイヤ・おかのりなども少し解体し始めました。

この猛暑で活躍したゴーヤーもまだかなりの量の収穫ですが、
葉は、台風九号以後少しずつ枯れ始めてきました。
野菜も気候に敏感に反応するのですね。

野菜作りをしていますと
気候と野菜たちの状態がよくわかります。
私たちの祖先も
昔から
気候と作物栽培に
よくよく気を使って生きてきたのかを感じられるこの頃です。

一昨日
「豊間そば打ち道場」の今月一回目の例会でした。

「猪苗代産」二八で打ちました。
猪苗代産の蕎麦粉は、
丁寧な挽き方と同時に保管もよく
どこに出しても
一流のおいしい蕎麦粉ではないでしょうか。


おいしく試食を楽しみました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いわき・秋の実りの「甲塚」!! | トップ | いわき・菅波の獅子舞 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

豊間そば打ち道場」カテゴリの最新記事