北国の北海道札幌市ではもう季節が秋に変わって来ました
秋といえば・・・ 食欲の秋・芸術の秋・読書の秋などなど、いろいろありますが、文化・芸術活動の盛んな札幌市内で活動しているビーバー隊らしく、「芸術の秋」にスポットを当てて活動することになりました。
活動場所は音楽ホール「kitara」があることでおなじみの「中島公園」です。ボーイスカウト活動で音楽鑑賞ですか
いえいえ、中島公園内には音楽ホール以外に「芸術」を楽しめる施設があるんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
この日は見学のお友達も来てくれました
まず、地下鉄南北線中島公園駅の出口のすぐそばにある「こぐま座」へ行き、人形劇と紙芝居を鑑賞してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/b2ce7f0eec7d851afa87b0e4effea937.jpg)
何が始まるのか、楽しみだね
この「こぐま座」では、劇が始まる前と終わった後に、実際に使われる人形を操作させてくれました。好奇心旺盛のビーバーちゃん達も早速あれこれいじらせてもらいましたが、人形劇を見る前はただ人形を操作しているだけだったのですが、見終わった後は劇中の人形になりきって、台詞を言いながら操作していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/5cca88cefc5aa90cb3fccf2b8b7ca462.jpg)
私達の演技、上手でしょう
まだまだ人形達とたわむれて居たかったけど、お腹もすいてきましたので人形達にバイバイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e8/840ce5cc270712eda4e686330cf846b4.jpg)
素敵な人形劇、ありがとう
kitaraを右手に中島公園内を進んでいくと池に遊びに来ているカモや、カラス、ハトがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/2b7138f915ecb8145f6e2f4af1fa5968.jpg)
さてここでリーダーからビーバーちゃんに問題です
池を泳ぐことの出来るカモと、泳ぐことの出来ないカラス(ハト)の足の違いは何でしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
鳥の足なんてマジマジと見たことの無かったビーバーちゃん達、一生懸命観察して導き出した答えは「指と指がつながっている
」でした。素晴らしい
「水かき」と言う言葉をまだ知らなかった様なのですが、ちゃんと「上手に泳げる為」に付いている事は分っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
天気も良く風も気持ちよく吹いていたので屋外でお弁当を頂くことにしました
スカウト活動では屋外でご飯を食べることは普通のことだったのですが、見学に来てくれたお友達にとってはなかなか機会の無かったことだったらしく「外で食べると美味しいね
」と言ってもらえました。
食後は公園内を散策して、どんぐりを拾ったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7f/a36bebf175d8e45b03a3f509f4e80cc3.jpg)
リスには負けないわよ
キノコの観察をしたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/34/910ce52a2ba7496e441ba6ad58057894.jpg)
松の根元に生えているけど、まさか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
歩き回っているうちに次の目的地でもある「道立文学館」に到着です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
ここでは文学館まつりが行われていて、「秋のミニ色紙作り」を体験することが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/92/68bb21793d60b81d7fdeae487f38ab26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/f9281e49a97e38488c5a046bc5826431.jpg)
他にもいろいろ工作することが出来て個性豊かな物が出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b9/5b2ec6796129cd3c3c6320344e1b8a27.jpg)
さぁ、たっぷりと「芸術の秋」を満喫出来たので、地下鉄に乗って帰りましょうね
と駅を目指して歩いていきましたが、途中で遊具を発見してしまいました
見てしまった楽しそうな物を素通りして行ける訳がありませんよね
仕方ありません。保護者の了解を得て解散時間を延長して遊んでもらいました
時間を決めて遊んでもらいましたが、まだ帰りたくなぁい
と言って約束を破ろうとしたとたん突然空がピカリ
と光りました。やっぱり約束を守らないといけないですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
「芸術の秋」を満喫できたと思うけど、次は何の「秋」が良いかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
まだまだ楽しい活動を沢山用意していますので、気軽に見学に来て下さいね。お待ちしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
活動場所は音楽ホール「kitara」があることでおなじみの「中島公園」です。ボーイスカウト活動で音楽鑑賞ですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
この日は見学のお友達も来てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/b2ce7f0eec7d851afa87b0e4effea937.jpg)
何が始まるのか、楽しみだね
この「こぐま座」では、劇が始まる前と終わった後に、実際に使われる人形を操作させてくれました。好奇心旺盛のビーバーちゃん達も早速あれこれいじらせてもらいましたが、人形劇を見る前はただ人形を操作しているだけだったのですが、見終わった後は劇中の人形になりきって、台詞を言いながら操作していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/5cca88cefc5aa90cb3fccf2b8b7ca462.jpg)
私達の演技、上手でしょう
まだまだ人形達とたわむれて居たかったけど、お腹もすいてきましたので人形達にバイバイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e8/840ce5cc270712eda4e686330cf846b4.jpg)
素敵な人形劇、ありがとう
kitaraを右手に中島公園内を進んでいくと池に遊びに来ているカモや、カラス、ハトがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/2b7138f915ecb8145f6e2f4af1fa5968.jpg)
さてここでリーダーからビーバーちゃんに問題です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
鳥の足なんてマジマジと見たことの無かったビーバーちゃん達、一生懸命観察して導き出した答えは「指と指がつながっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
天気も良く風も気持ちよく吹いていたので屋外でお弁当を頂くことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
食後は公園内を散策して、どんぐりを拾ったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7f/a36bebf175d8e45b03a3f509f4e80cc3.jpg)
リスには負けないわよ
キノコの観察をしたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/34/910ce52a2ba7496e441ba6ad58057894.jpg)
松の根元に生えているけど、まさか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
歩き回っているうちに次の目的地でもある「道立文学館」に到着です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
ここでは文学館まつりが行われていて、「秋のミニ色紙作り」を体験することが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/92/68bb21793d60b81d7fdeae487f38ab26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/f9281e49a97e38488c5a046bc5826431.jpg)
他にもいろいろ工作することが出来て個性豊かな物が出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b9/5b2ec6796129cd3c3c6320344e1b8a27.jpg)
さぁ、たっぷりと「芸術の秋」を満喫出来たので、地下鉄に乗って帰りましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
「芸術の秋」を満喫できたと思うけど、次は何の「秋」が良いかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
まだまだ楽しい活動を沢山用意していますので、気軽に見学に来て下さいね。お待ちしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)