今日のカブ隊は新メンバーになってからの初めての集会なのでみんなは少し緊張気味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
Hリーダーからの活動に対するアツイ想いが伝えられた後、組長さん、次長さんを決めたりしてスタートしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/47fc2e04e4b75bc35649b69344218116.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b0/fe1c53897dd4044f34982a9c90f96c99.jpg)
どんな隊を目指していくかみんなで話し合いをしたね 続いてボーイ隊と合流し広報イベントの打ち合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/35/5e2d7732f526f1dddc345045945fc950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/de/ddc24d182105ed0e1b464ac4cae80c26.jpg)
次に広報用の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
手旗信号
手旗信号は、昔の通信手段と思われがちだが、自衛隊、ボーイスカウト、海洋少年団などを中心に
現在でもしっかり活用されている通信手段なんだ
手旗信号のいいところは、電気などのエネルギーを必要としない、環境にやさしい通信方法だというところ
また手旗信号の利用は無線通信など傍受されるものと違い、確実な情報伝達 ができることから重宝されているんだ
持ち方は右手に赤い旗、左手が白い旗だ・今日は数字を教えてもらったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/30/ee7f8d5fef4e5bd35ef0c34ba91769fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/aa974dfa1054590674004f9110528695.jpg)
数字の1から始めるわよ 1・ ハイもう少し広がって~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/87/e940a5e4e4fc8cac6269419c2a175b8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1a/338fbdf98ba5c0460db26d0c6279bed0.jpg)
次はこれヨ クロスして どっちの旗が手前かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/11/cafebe0f8514028b8262344b57395655.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/94/f23a5cc1dc5c797f2728c4f5900b59c8.jpg)
それでは3をやってみて ばっちりヨ 体もしなりぎみ
担架
14までの数字をマスターしたカブスカウトたち、次に急なけが人が出た場合に担架を作る方法を学んだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/67/c9a0ec35a197ea318e5de12b45286838.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c6/913851823a591e53477af4f71956c03e.jpg)
ブルーシートと棒があれば出来るようだ ただ巻いてある感じだけど 大丈夫なのかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/40/bca3c6772184c633b9b48e2e68922f48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5a/bf51c7c6325abac202ffe74e57d90658.jpg)
初体験のKスカウトが指名されて担架の上に 少し怖かったけどちゃんと持ちあがった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/19/3e4bd2e5050df2d887d4c93277499859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f6/ad767f2509d3050304841909de8718e2.jpg)
そしてリアリティのあるNリーダーが乗せてくれと言いだし・・ 持ち上げると乾いた音がして担架は壊れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
豆知識
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/71/b9c4cb0fb7dac7a5ac871d51728b5438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c2/14c52961323fcf2465cc1443f47ce49f.jpg)
旗をしまう時は汚れが目立たないように白い旗を内側にするよ 担架は衣類の袖を通しても作れるんだ(トレーナーやパーカーなど)
最終課題
ここまでの交流を通してすっかり打ち解けたカブ隊とボーイ隊のスカウトたち
チームワークで最終課題に臨んだぞ
それは12月21日(日)に行われる「年末お楽しみ会」の中でチャレンジする出し物についてのことだった
ボーイ隊とカブ隊のオールキャストによる演劇をどうするのか?
パソコンで情報を集めたりして「タイトル」や「あらすじ」「配役」などを話し合ったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/46/0d4d911984fb280ab24f66183184544f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/15/a36645ab3facc34fe2caa3871d8a765b.jpg)
ずーっと笑いっぱなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
やがて配役も含めておおまかな事は決まったようだ
よくわからないけどクリスマスにちなんだ劇になるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
次回は台本が出来るから稽古に入れるね・名優たちの共演楽しみだなぁ END
~お知らせ~
12月7日(日)にガールスカウトさんと協力してレクリエーション・フェスティバルを開催します
どなたでも参加できますのでぜひ遊びに来てください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3b/2337008adaca06ec368d3f0e703cd12d.jpg)
ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
このブログのサイドバーのカテゴリーから「スケジュール」を選択すると今後の活動予定をご覧になれます
ご確認の上ぜひ一度気軽に遊びに来てください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
詳細などのお問合せはbssapporo12@gmail.comまでご連絡ください・お待ちしています