今日はいつもお世話になっている清明幼稚園さんで「せいめい祭り」が開催される日です
焼き鳥などの飲食テントや手作り雑貨の販売、様々なアトラクションコーナーなどがあり、
マスコットキャラクターのお神輿も登場するにぎやかなお祭りです
わが12団も一昨年より体験ブースを出させてもらっているのです
在園中のスカウトもいますし、卒園生にも数名のスカウト(リーダーも)が名を連ねます
とにかく人にやさしく、「遊び」を重んじたのびのび幼稚園です
詳しくはこちらをご覧ください 清明幼稚園
体験ブースはすっかりおなじみの小枝のクラフト
楽しみに待っている人がいると聞いて大変嬉しく思いました
「おやじの会」のみなさんの焼き鳥は祭りの名物 内容盛りだくさん
<準備>
昨日までは雨でしたが何とか持ち直してきました
秋の空は気まぐれですから油断はできませんが・・・・・
いつもの教室をお借りしてディスプレイ完了です Tスカウトが輝いています
そして昨春引越ししていったCさん現われる! なんと帰省の合間に応援しに来てくれたのです
(ダーリン&Rちゃんも)
<ようこそ体験ブースへ>
懐かしさでいっぱいになり話もつきませんが、10時になりお祭りはスタート
力強い助っ人を迎えた12団のブースにも子どもたちが集まり始め、たちまち教室内は熱気に包まれたのです
小刀を使って小枝をエンピツの形に削っていきます 太い枝ほど難易度はアップ みんな真剣です
エンピツの形になったら好きな色をぬり、麻ひもを通してストラップにします
<では完成品を手にした笑顔をご覧ください>
なんて無垢で心に響いてくる笑顔でしょう・どの顔も満足げですね
刃物は正しく使えば危ない物ではないということ、落ちてしまった枝からもこんなステキなものが
作れるんだということが伝わったのなら私たちも大足です
来てくれたみんな・ありがとう
そして清明幼稚園の皆さま、今回も大変お世話になりました
スタッフ一同感謝申し上げます・そしてまた今後とも宜しくお願い致します
ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております
このブログのサイドバーのカテゴリーから「スケジュール」を選択すると今後の活動予定をご覧頂けます
ご確認の上ぜひ一度気軽に遊びにいらしてください
詳細などのお問い合わせはbssapporo12@gmail.comまでご連絡ください・お待ちしています