今年はうるう年ですね。
なので2月は29日まで存在するわけです。
でもなぜそんな日が必要なのでしょうか?
それは1年が365日ではなくて、1日も正確には24時間ではないからです。
1年は365.242199日となっており、その調節をするために4年に1回うるう年を設けているというわけです。
ちなみに今年はうるう秒もあるということで、6月末に1秒差し込まれる予定だそうです
ところでよくある疑問だと思いますが、2月29日生まれの人はいつ歳をとるのでしょうか?
日本には「年齢計算ニ関スル法律」というのがあって、民法143条を適用するようになっています。
そしてそこには誕生日の前日の24時に年齢が加算されると書いてあるそうです。
2月29日生まれの人は2月28日が前日なのでその日に必ず年齢が加算されるということですね。
3月1日生まれの人は、うるう年には2月29日の24時に、平年の場合は2月28日に齢が加算されることになるそうです
つまりどんな人でも平等に歳をとるということですね (当り前かぁ)
そんな「特別な2月」の活動予定です
12団の活動は随時見学可能なのでぜひ遊びにいらして下さい
07日(日) 氷の世界を楽しもう!(ビーバー隊)
07日(日) 真冬のハイキング(カブ隊)
11日(祝) イエローレシートキャンペーン(ビーバー隊・カブ隊合同)
21日(日) BP=ベーデン・パウエル祭 (ビーバー隊・カブ隊合同)
28日(日) 音の世界を楽しもう(ビーバー隊)
注)ビーバー隊(5才~小2)、カブ隊(小3~小5)、女子も多数在籍しています
また上記の予定は天候などの事情により変更になる場合がありますのであらかじめご了承ください
まずはボーイスカウト活動を見学体験してみませんか?
詳細のお問い合わせ等につきましてはbssapporo12@gmail.comまでお気軽にご連絡ください
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております