もうすぐ北海道にも春がやってきます
4月はドキドキワクワクの月ですね
さて4月14日は「椅子の日」だそうです
みなさんは学校の椅子のこと覚えていますか?
理科室の椅子だけ背もたれがありませんでしたよね
当時は不思議にも思いませんでしたが、あれは万が一実験中に危険が迫った時にすぐ避けられようにそうなっていたんですね
ナルホドです
それとノルウェーには椅子の代わりにバランスボールを使っている学校があるそうです
バランスボールに座って勉強しても学力に差が出なかったため、使用することにしたそうです
椅子に比べてコストも安く、子供たちのコアマッスルも鍛えられて一石二鳥のナイスアイディアですよね
日本でもこんな面白い発想がどんどん出てくるといいですね
さて面白いと言えば12団の活動
予定をチェックして是非遊びにいらしてください
随時見学可能です
----------------------------------------------------------------
4月07日(日) 上進式 (ビーバー隊・カブ隊合同)
4月07日(日) 新年度何したい?(ビーバー隊)
4月14日(日) 春のミステリー・暗号を解読せよ(ビーバー隊)
4月21日(日) 基本動作を学ぼう!(カブ隊)
4月21日(日) もりもり元気(ビーバー隊)
-------------------------------------------------------------------
※ビーバー隊(5才~小2)、カブ隊(小3~小5)、女子も多数在籍しています
また上記の予定は天候などの事情により変更になる場合がありますのであらかじめご了承ください
まずはボーイスカウト活動を見学体験してみませんか?
詳細のお問い合わせ等につきましてはbssapporo12@gmail.comまでお気軽にご連絡ください
みなさまのお越しを心よりお待ちいたしております