アカシア アカシア とまりぎ 映画「奇跡のリンゴ」を観て、スタジオアルタの裏口の北へ入る。 ラン... >続きを読む
新宿にアカシアがあって、学生時代に連れて行かれたことがあった。
安く洋食が食べられるから、ありがたい店だった。
今でもその雰囲気は変りない。
教えてくれた人とは最近会っていないが、元気でいるだろうか。
土方歳三
とまりぎ
多摩モノレールで、万願寺駅を仲間5人が降りる。
土方歳三記念館がある。
記念館の前でまんじゅうの販売をやっている。
入口から中へ入る。記念館へは、ひとり500円が必要だ。
中は一部屋だけだ。
展示品を見続けても、一時間もかからない。
出口に石田散薬の幟がある。
土方の出身は、薬屋であったようだ。
ミゾソバとも言われる、牛革草を原料としていたようだ。
薬効がどの程度だったのか、知りたいところではある。
フォロー中フォローするフォローする