旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

食と農の博物館(一年前)

2015年06月27日 | 
食と農の博物館
             食と農の博物館                                        とまりぎ 世田谷通りの東京農大の向い側へ入ると、食と...

東京農大による。
主題が主題だから、なんとなくぼやぁとした印象だ。

日本の昔からの農業は、子供の労働力まで総動員した家族労働だった。
そう思うと、なんとなく理解できる。

現代の家族は農業においても、家族の労働力は大事だろう。
昔と違うのは、それが毎日でなくても良くなった程度かもしれない。

だから、教育に力が入っているのだろう。
健康寿命が延びたことが、間接的に影響している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする