12月6日、16日ぶりにI沼に出かけてみました。
現地に着くと、沼の上空にはユリカモメが10羽ほど飛び回って、沼の周辺には久しぶりに複数の鳥撮りさん達も・・・・
珍しい鳥でも来たのかと周辺を見渡してみると、対岸に1羽のクロツラヘラサギ。前日の5日に渡来したようで、この沼では12年ぶりでしょうか?
クロツラヘラサギ(黒面箆鷺)の近くまで行こうとして歩き始めた途端、北の浅瀬に向かって飛び立ってしまいます。
慌てて北の浅瀬へ移動してみると・・・2羽のクロツラヘラサギが仲良く採餌中。午後の陽射しのため、今回は敢えて遠くから順光での撮影です。
少し近くの岸辺へ上がってきます。距離は150メートル近くあるでしょうか。(グーグルマップで計測)
雌雄の程は分かりませんが、2羽同時にやって来たのは初めてかもしれません。
日差しが落ちるのも早くなって午後3時過ぎには、西日が当たり始めます。
お休みタイムか??
この後近くから撮るために東側にも移動してみましたが、ひどい逆光で絵にならず。翌日改めて来ることにします。
北の浅瀬では、タシギ(田鴫)が1羽日向ぼっこ?タシギもこの沼の常連さんになってきたようです。
沼の中央付近にはミコアイサ(巫女秋沙)がいました。雄が1羽と雌が2羽、3羽同時にやって来たのも初めてか??
久し振りのユリカモメ(百合鴎)です。
この後クロツラヘラサギはしばらく滞在してくれそうなので、詳細は後日書くことにしますね。
冬の使者たちも続々と飛来ですね。
当地の池にもクロツラが3羽とミコアイサも来ましたが、ミコアイサは遠すぎて写真にならない状態でした。
クロツラは池に居るコウノトリと一緒に撮りましたがミコアイサは証拠写真だけで退散。
只今腰痛が居発で通院中となりました。
ミコアイサにも再度出かけてみたいのですが・・・
おはようございます。
Yahooニュースでも川越に2羽飛来と流れていましたね!
もちろんまだ見たことがありません。
顔だけが黒くて嘴に特徴がありますね。
なかなか珍しい鳥、ありがとうございました。
こんにちは!
クロツラヘラサギ
名前が舌を噛みそうな名前ですね。
12年振りなんですね、貴重な野鳥に出会えて良かったですね☺️☺️
しかも2羽一緒に。一連のお写真で2羽がシンクロしていることが多く、
気が合って仲良さそうだなーと思いました。
ミコアイサが複数同時に来たのも初でしたか~
ユリカモメたちも飛来して、カモさんたちもたくさん、タシギも!
賑やかで平和な光景が広がって良そうで、心和みます。
(つい先日、川べりの公園をちらっと覗いたのですが、そこには以前
ユリカモメがたくさんいたのに、なぜかゼロでした。
来なくなってしまったのかどうなのか…)
東京に住む後輩からもメールが入り…
近い内に行こうと思っています。
まずは越冬してくれればですね。
ミコアイサも飛来ですか。
今冬は当たり年ですかね。
そこの池はいろんな野鳥が来て、すばらしいですね。クロツラをはじめ、タシギ、ミコアイサ、ユリカモメまで。
私にとってはなかなか会えない野鳥ばかりですし、いたとしても警戒心が強すぎて、すぐ飛ばれます。
カモ類もいろいろ来ているようですし、これからますます楽しみな池ですね。
これだけの種類が一度にやって来たのは久しぶりです。
ただ、ミコアイサはなかなか近くに来てくれそうになく、見つけるのに苦労します。
クロツラはこのまま年を越してくれそうな雰囲気なので、これからものんびり観察できそうです。
腰痛再発ですか!!お大事に!
寒くなると再発の可能性が高くなりますね。
幸い私は今のところ落ち着いてますが・・・・
ヤフーニュースをご覧になってたんですね。
12年前は1羽だけの飛来で、今でこそ各地で飛来数が多いため、それほど珍鳥扱いはされませんが、
当時は他府県ナンバーの車もいっぱいで、大フィーバーでした。
この沼にはヘラサギも来たことがあるんですよ。
確かに!!
舌を噛みそうな名前ですが、これほどこの鳥の特徴を示した呼び名はないと思います。
まさに面構えが真っ黒なんですよ。(笑)
雌雄の判断はできませんが、仲が良さそうなので、もしかしたらカップルかも??
このままここで年を越してくれそうな雰囲気です。
ミコアイサは、時々この沼にも姿を見せるのですが、今回は長く留まってくれてます。
ただ、なかなか近くまで来てくれそうにないので、撮るのに苦労しますが・・・
ユリカモメも久しぶりなんです。
昨年はほとんど姿を見せてくれなかったんですよ。
ユリカモメも気紛れ者??
ポージィさんの所でも、また姿を見せてくれるかも!!