行田「古代ハスの里」のスイレン池に、バンの雛が4~5羽いて、みんなの人気者になってます。
雛からの距離も近く、親が近くに居ないのに、別に驚く様子もないことから人間には慣れてる様子です。
大きな足は生まれつき!! この足で、スイレンの葉の上を行ったり来たり!! 時には居眠りする姿もみいることが出来ます。
すぐ傍ではコウホネの花が咲いてましたが、時期的には遅かったようです。
少し離れたオニバスの池では、まっだ時期的に早かったのか、1輪だけ咲いてるのを見つけました。
古代ハスの池から見た「古代蓮会館」の高さ50メートルの展望室です。
この展望室からは、関東平野を取り囲む山並みなどが見る事が出来ますが、もう一つ、この時期にだけ見れるものが・・・・
館内は、ハスの観察コーナーや、いろんなハスのレプリカなどを見る事が出来ます。(以前同じような写真を載せたことがあります)
さて、高さ50メートルの展望室から見えるものは………「田んぼアート」です。
今や日本一とも言われる田圃アートも、行田市の名物の一つなんです。
この日は、まだ稲の生育が充分でなく完全な状態ではなかったのですが、今頃はたくさんの人で賑わってる頃だと思います。
今年のテーマは「イナダヒメノミコトとスサノオノミコト」。
今年は、さらに、南面の田圃にテレビドラマの「陸王」。
どちらも見事な出来栄えです。(展望室にはドーナッツ型の型紙のようなものがあり、それを使って撮影してみました。ガラスの反射を防ぐために用意されたものか??)
因みに、この「古代ハス会館」の入場券は400円。(蓮の見物のために駐車料金を払った人は200円でした。)
雛からの距離も近く、親が近くに居ないのに、別に驚く様子もないことから人間には慣れてる様子です。
大きな足は生まれつき!! この足で、スイレンの葉の上を行ったり来たり!! 時には居眠りする姿もみいることが出来ます。
すぐ傍ではコウホネの花が咲いてましたが、時期的には遅かったようです。
少し離れたオニバスの池では、まっだ時期的に早かったのか、1輪だけ咲いてるのを見つけました。
古代ハスの池から見た「古代蓮会館」の高さ50メートルの展望室です。
この展望室からは、関東平野を取り囲む山並みなどが見る事が出来ますが、もう一つ、この時期にだけ見れるものが・・・・
館内は、ハスの観察コーナーや、いろんなハスのレプリカなどを見る事が出来ます。(以前同じような写真を載せたことがあります)
さて、高さ50メートルの展望室から見えるものは………「田んぼアート」です。
今や日本一とも言われる田圃アートも、行田市の名物の一つなんです。
この日は、まだ稲の生育が充分でなく完全な状態ではなかったのですが、今頃はたくさんの人で賑わってる頃だと思います。
今年のテーマは「イナダヒメノミコトとスサノオノミコト」。
今年は、さらに、南面の田圃にテレビドラマの「陸王」。
どちらも見事な出来栄えです。(展望室にはドーナッツ型の型紙のようなものがあり、それを使って撮影してみました。ガラスの反射を防ぐために用意されたものか??)
因みに、この「古代ハス会館」の入場券は400円。(蓮の見物のために駐車料金を払った人は200円でした。)