さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

ビンズイ(便追)

2017年02月27日 | 花と野鳥

今日は、またまた冬が戻ってきたような寒い日ですね。
昨夜の深酒で、今日は少々二日酔い気味!!
寒いし、二日酔いだし・・・・外へ出かける気にもならず、久しぶりに、のんびりと、朝から写真の整理です。

今回も在庫から・・・・O公園名物(?)ビンズイを載せないと、この冬が終わらないので・・・・・・
まずは定番の、松林の中のビンズイです。
林の中では、5~6羽ぐらいのビンズイがお尻をフリフリしながら歩き回ってます。


そして、時々、こうして庭園内の池に水を飲みにやって来ますが、この日は2羽のビンズイがやって来ました。



時々、周りの様子が気になるのか、辺りを見渡します。


そのまま第2公園の梅の様子を見に行ってみます。
望遠レンズで撮ると、違った雰囲気の梅の花になります。



福寿草も、相変わらず綺麗に咲いていましたが、今にも咲きそうな花もいくつかあって、春先の暖かい日差しを浴びて綺麗でした。




このところ、面白い鳥さんが続いていて、大量に写真を撮るため整理が追い付いてません。
遅れ遅れ載せていきますね。



コメント (16)

ベニマシコ(紅猿子)2017パートⅡ

2017年02月26日 | 野鳥
ベニマシコ第2弾です。
今回は雄と雌が一緒に並んでくれたところからです。
最初に来てくれたポイントでは、仲良く3羽で食事です。 1羽が後ろに隠れてしまってますが・・・・・


雄の左にぼんやりと雌が・・・・・・


1羽の雌が、雄の後ろに・・・・


横に並んでくれましたが、少しずれてて、F値を20まで絞っても、雌の方まではピントが合いません。


ちょっと移動しますよ!!


ツグミがすぐ近くに飛んできたのに驚いたのか? 雄も雌も慌てて飛び去ってしまい、撮影は終了!!





(おまけ)

M自然公園のマンサクの花も咲き始めました。3か所で咲いてるのですが、下の写真は、日差しがあまり射さないところの樹で、葉っぱが付いてます。


下3枚の写真は、日差しが当たる所で、ここでは葉っぱが付いてません。種類が違うのでしょうか??
渦を巻いてる花弁もありますね。 分かりますか??


いつ見ても、不思議な花です。 遠目で見たほうが綺麗かもしれません。


こちらは、アカバナマンサクでしょうか。 


コメント (8)

ベニマシコ(紅猿子)2017

2017年02月24日 | 野鳥
ルリビタキと並んで冬の人気者のベニマシコ、1月のプチ遠征で偶然出会って以来、その後、出会う機会が無く、今シーズンはこれまで・・・と諦めていました。
ズボラをしないで、いくつかのポイントに通えば見れるはずなのに、無精してた罰ですね。
そんな時、久しぶりにIさんと電話で話した折、ベニマシコの良く出ててるポイントを教えて頂きました。
早速、翌日曜日、朝から出かけてみる事にします。

現地に付くと、日曜日にも拘らず、鳥撮りさんは一人だけ。
聞くと・・・・・「今日は出が悪いですねぇ~!」・・・・・嫌な予感がしましたが・・・・・

でも、すぐに出てきましたよ! 雄が1羽に雌が2羽。
最初は少し遠くて、逆光気味ですが、セイタカアワダチソウ(?)の綿毛がキラキラ輝いて綺麗でした。


一度、飛び去った後、しばらく待ってると、順光の比較的近い所へ、再びやって来ます。
まずは女の子から・・・・・


雄は1羽だけですが、綺麗な個体です。


朝の日差しを避けるように、辺りを偵察中(?) 正面顔は、お爺さんのような風貌ですね。



女の子は、餌を食べるのに一生懸命。 そんなに頬張って大丈夫?



背中側も見て下さい。 残念ながら右側が影で見えませんが、模様が綺麗です。



・・・・・・・・・続く!



コメント (14)

今冬はアトリの当たり年??(桜とアトリも)

2017年02月21日 | 野鳥
今シーズン、何回か足を運んでるK自然公園、いままで、肝心のルリビタキやアリスイ、ベニマシコには一度も会えてません。
そんな中、この日もここで目にするのは、いつものアトリとシロハラです。
今冬、特にアトリは、全国的に多いようで、MFでもあちこちで遭遇する人気者(?)です。
そんなアトリとシロハラ、今回はいつもと違った角度の写真を載せますね。
普段、正面か横からの写真が多いのですが、今回は敢えて背中を撮ってみました。
頭が黒いので雄のようですが、複雑な模様と色です。 背中から腰に掛けて白いのが特徴ですが、普段気付かないですね。


今度は雌を上から撮ってみます。
雄に比べて、全体的に淡い色ですが、模様は同じです。


そして、アトリと同じように、多く見られるのが、このシロハラです。
シロハラも、今冬は多いのでしょうか?? あまり人を恐れることなく近くでも平気に、枯れ葉をひっくり返してます。
次の写真は、遊歩道から下を見下ろすところにいたシロハラですが、あまりにも近くて、ファインダーからはみ出しそうです。
こちらを睨んでるように見えますね。


もちろん、お馴染みのシメやカシラダカも元気です。



カケスの賑やかな声が聞こえたので、探してみると・・・・・
かろうじて、枝の隙間から見えますが、すぐに飛び去ってしまいます。




今日のおまけは・・・・・・・蕾が膨らんだM公園の河津桜に来たアトリとヒヨドリです。
昨日(20日)撮ったホヤホヤの写真です。
最近はアトリを見かても、誰もカメラを向けようとしませんが、さすがに、咲き始めた河津桜に止まってるアトリを見つけた時は、ビックリ!!
ほんの一瞬でしたが、数枚だけヒット!!
もう少し花が開いていてくれたら最高だったのですが・・・・・・残念!!


ついでに、ヒヨドリも撮ってみました。






コメント (18)

松にカワセミ(翡翠)

2017年02月19日 | 花と野鳥
O公園では、松の木に止まるカワセミの姿が時々見る事が出来ます。
梅の花を見て、ビンズイを探しながら、日本庭園に差し掛かると、久しぶりに松の樹に止まるカワセミを見つけました。


水中の獲物を、ジッと狙い澄ます姿もかっこいいですね。


飛び込んで捕まえたのは、小さな魚。 何回か獲物を捕らえるのですが、小さな獲物にも拘らず、一気に飲み込まず、獲物を岩にたたきつけます。



何度か飛び込んでくれたのですが、飛び込む場所が定まらず、飛び込み写真は見事失敗です。
そのカワセミ君、今度は庭園内の池に移動して、今度捕まえたのは、やはり小さなエビですね。



暫くすると、いい場所に止まってくれます。 これは絵になりそうです。


次の写真は、お遊びで、ちょっと面白い加工をしてみました。
実は、カワセミのバックは紅梅で、赤く染まっていたので、慌てて撮ったものの、補正が間に合わず、写真は、直射日光が当たってピーカン写真。
その写真を、最近ダウンロードしたグーグルのNik Collectionでアンティークブレード風に加工したものです。
Nik Collectionの事は、後日書きますが、無料のソフトで、フォトショップやライトルームを使ってる人には、面白いソフトですよ。




コメント (15)