今日4月23日は、昨年は、統一地方選挙(4月22日)が終わって一夜
明け、当選証書を区役所で受け取った日、であり、夫の誕生日でも
あり、18年前にはタイのバンコクの路上で、長い刃物を持った暴漢に
襲われ殺されかけた(九死に一生を得た)日、でもあります。
今年は何をしていたか?というと、野球部の練習。
(写真の総合運動場・野球場にて)
今日は全くヒットが打てませんでしたが、何か平和で、ハラハラすること
もなく、ありがたいなぁ…と思って過ごしました。
夜は、水泳関係の知人に約30年ぶりで会いました。
色々話をしていたら、結構あちこちで知り合いがつながっていたり、と、
縁の不思議さを感じた次第。
何と言っても、究極の驚き(偶然)は、その知人に会った居酒屋さんで、
お店の常連さんの一人が、私の幼稚園&小中同級生ですごく仲の
いい友達(同級生同士で結婚しているので旦那の方もよく知っている)
とすごく仲良し(トライアスロン仲間だった)!ということ。
いやー、世界は狭いというか、世の中は本当に狭いですね。
その同級生夫婦はアスリート夫婦で、子どもたちもみんなアスリート。
特に、真ん中の女の子は、トライアスロン(ジュニア)で日本代表に
選ばれ、ナショナルチームとしてアジア大会(GWに開催される)に
出場する、んですって。すごいなー
頑張ってね!!
彼女(日本代表となった子の母)とは、小6の運動会の時、1000m走の
競技で、私と彼女が最初からトップを走っていたのですが、最後の最後
でぐーんと離されて私は負けた、ということがありました。
(今でも忘れない…)
うちも体育会系夫婦なのだけど、息子は全く運動と無縁…(勉強はもっと
無縁…?!)
ま、子どもは別人格だから好きなように生きてくれればいいんですけれど。
(とにかく、自立してくれれば、させなければ、ですけれどね)
明け、当選証書を区役所で受け取った日、であり、夫の誕生日でも
あり、18年前にはタイのバンコクの路上で、長い刃物を持った暴漢に
襲われ殺されかけた(九死に一生を得た)日、でもあります。
今年は何をしていたか?というと、野球部の練習。
(写真の総合運動場・野球場にて)
今日は全くヒットが打てませんでしたが、何か平和で、ハラハラすること
もなく、ありがたいなぁ…と思って過ごしました。
夜は、水泳関係の知人に約30年ぶりで会いました。
色々話をしていたら、結構あちこちで知り合いがつながっていたり、と、
縁の不思議さを感じた次第。
何と言っても、究極の驚き(偶然)は、その知人に会った居酒屋さんで、
お店の常連さんの一人が、私の幼稚園&小中同級生ですごく仲の
いい友達(同級生同士で結婚しているので旦那の方もよく知っている)
とすごく仲良し(トライアスロン仲間だった)!ということ。
いやー、世界は狭いというか、世の中は本当に狭いですね。
その同級生夫婦はアスリート夫婦で、子どもたちもみんなアスリート。
特に、真ん中の女の子は、トライアスロン(ジュニア)で日本代表に
選ばれ、ナショナルチームとしてアジア大会(GWに開催される)に
出場する、んですって。すごいなー

彼女(日本代表となった子の母)とは、小6の運動会の時、1000m走の
競技で、私と彼女が最初からトップを走っていたのですが、最後の最後
でぐーんと離されて私は負けた、ということがありました。
(今でも忘れない…)
うちも体育会系夫婦なのだけど、息子は全く運動と無縁…(勉強はもっと
無縁…?!)
ま、子どもは別人格だから好きなように生きてくれればいいんですけれど。
(とにかく、自立してくれれば、させなければ、ですけれどね)