世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

一年に一度の着物

2011年01月06日 | 議員活動
今年も、きもの研究グループ「衣(きぬ)の会」(03-3323-8981)で活動している
友人に着付けをしてもらって、「新年初顔合わせ会」に着物で出かけました。

着付けがしっかり、きちんとしているので、何をしても安心です。
その友人は着物で自転車にも乗っちゃうんですよー。

一年に一度ですが、着物を着ると華やかな気持ちになれていいですね。

(議員控室の前で)
     

     

中村哲也・職員厚生課長が通りかかったのでツーショット。
(若い時は羽賀研二と言われていたそうです!性格ではないですよ、容姿が!)
    

「新風21」の小泉たま子議員と。小泉さん、毎年和服姿が決まっています!
    
私は病み上がり(年末年始、ずーっと風邪をひいていました…)なので、顔が
腫れぼったいですが…、ようやく、咳が止まった、という感じです。

小泉議員とは、今も控室は一緒です。


      


ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村