世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

活気に満ちた「みんなの党」第1回党大会

2011年01月29日 | 議員活動
今日は「みんなの党」党大会がホテルニューオオタニで開催されました。

記念すべき第1回の党大会。

渡辺喜美代表はじめ16名の国会議員、衆院選の予定候補者(各地の支部長)
と統一地方選の予定候補者が一堂に会しました。



会場に入りきれないくらい大勢の人が集まり、活気に満ちていました。

渡辺代表の「覚悟の政党」という言葉、本当の本物だと思います。

「たった一人で自民党を飛び出して、今は国会議員が16人。やれば出来る!」
「一刻も早く、解散総選挙に追い込んで日本国民の真意を問うべき!」

次に、来賓の堺屋太一さんの言葉

「みんなの党が中核的な存在として国会で頑張ってほしい。そのためには
地方選挙でも大勢の議員が誕生し、成果を上げていただきたい。第二局の
存在を示してほしい」


(堺屋太一さんとツーショット!)

その後、江田憲司幹事長からの挨拶



「国会の旧態依然としたしきたり」を飛び出して、国民の側に経つ政治を
実践していきたい!民主党政権では、この国が終わってしまう!」

本当に冗談ではなく、今の政府、外交手腕なきにひとしく、理念なきバラまき
政策、国会でのミスの連発(菅首相)…。

活気に満ち満ちた、自然とやる気が湧いてくるような大会でした。


ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「みんなの党」東京選対発足式

2011年01月29日 | 議員活動
今日は、記念すべき「みんなの党」の第1回党大会でした。

まず、党大会の前に「東京選対発足式」がありました。
(写真:挨拶をする松田公太参議院議員)



ここでは、「東京選対」の組織が発表され、その後、選挙に向けての
勉強会「政策マーケティング プロモーション 一体的展開について」。

講師は 博宣株式会社 細川甚孝(しげのり)さん。行政評価システム、
公会計などの専門家。

みんなの党の東京の予定候補者が集合しました。


ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村