被災者の方々のために一時的にでも住居を提供できないか、というのは、
区民の方からも言われていましたし、私自身もそう思っていたので
(だから、22日の質問では、統廃合で空いている中学校を住居として
提供できないか?と提案しました)、やっと、世田谷区でも取り組む
ことになったのでよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/47/b2bd31db1205600f7f9a43f30a0dc77d.png)
また、今月末で営業を終了する「グランドプリンスホテル赤坂」(40階建て、
客室715)が「被災者の役に立ちたい」と、ホテルの解体が始まる6月末まで
避難所として提供されることになりました。
これは「みんなの党」江田憲司幹事長が「各党・政府震災対策会議」で要望
していたことの結果だそうです。
ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!
↓
区民の方からも言われていましたし、私自身もそう思っていたので
(だから、22日の質問では、統廃合で空いている中学校を住居として
提供できないか?と提案しました)、やっと、世田谷区でも取り組む
ことになったのでよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/47/b2bd31db1205600f7f9a43f30a0dc77d.png)
また、今月末で営業を終了する「グランドプリンスホテル赤坂」(40階建て、
客室715)が「被災者の役に立ちたい」と、ホテルの解体が始まる6月末まで
避難所として提供されることになりました。
これは「みんなの党」江田憲司幹事長が「各党・政府震災対策会議」で要望
していたことの結果だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
↓
![にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ](http://politics.blogmura.com/politician/img/politician88_31_1.gif)