世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

明日(3月7日)16時45分ごろ〜保坂区長に対し「区政の私物化問題について」予算委員会で質疑します!

2018年03月06日 | 議会報告

明日(3月7日)から「予算委員会」が始まります。

初日の明日、16時45分ごろ〜「総括質疑」で保坂区長に対し、 

「区政の私物化の問題」について質問いたします。


 

会派の持ち時間は、16時30分〜で、前半は桃野よしふみ議員

(区の不祥事について)質問し、後半16時45分ぐらいから私に

バトンタッチする予定です。

 

ぜひ、ご注目ください。(議会中継は以下から)

http://www.setagaya-city.stream.jfit.co.jp/

 

「予算委員会」の審査日程(どの会派がどこでいつ質問するか)
については、区議会HPに出ているのでご参照ください。

   

 

 最後に以下のバナーをクリックよろしくお願いいたします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽根木公園の「せたがや梅まつり」終了!関係者のみなさま、お疲れ様でした〜。

2018年03月06日 | 議員活動

今年は年明けから夫の母の葬儀、納骨など一連の行事があり、

義母の家の片付けや遺品の整理等々に追われ、議会も重なり、

区政報告レポート発行の準備も同時進行で行わなければなら

ず…、本当にめまぐるしい日々が続いていて、

羽根木公園の梅まつり、行きたいと思いながらなかなか行け

ずにいました。


そして、やーっと、最終日(3/4)に行ってまいりました。


模擬店やイベントなどの「梅まつり」は終了しましたが、

梅はまだまだ見頃です。

ぜひお出かけいただけるといいと思います。

綺麗ですよ〜。

以下に、ほんの一部ですが、写真をアップします。

 

   

 

    

     

 

「せたがや梅まつり」実行委員会の皆さま、準備期間から

最終日まで、長い間、大変お疲れ様でした。

ありがとうございました。 

 

 最後に以下のバナーをクリックよろしくお願いいたします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村