世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

「世田谷区民健康村」(群馬県川場村)をご存知ですか?

2018年06月12日 | お知らせ

世田谷区民健康村」をご存知ですか?

中には、何度も行ったことがある、という方もいらっしゃる

ことと思いますが、一度行くと、リピーターになる方が多い

ですね。

 

以下は「区のおしらせ・せたがや」6月1日号です。

 

 

私は、子どもが小さいころ、家族で何度か訪れています。

子どもが小学生の時は、地域のサッカーチームの合宿でも

川場村に行きました。

 

川場村は、不幸なことに、2011年の3.11東日本大震災の

直後、国(環境省)の「放射能汚染状況重点調査地域」に

指定されました。

そこで、私たちの会派は、放射能汚染の懸念がある場所に

小学校5年生の移動教室として行くのはやめるべき。

半減期となるまで川場村以外の場所にすべきである、と、

当時、議会で主張しました。

 

…が、保坂区長は全く聞く耳を持たず、川場村での移動教室

を実施したため、現地ではほとんど活動ができない状況で、

移動教室の意味があったのか?放射能汚染は大丈夫なのか?

と数多くの疑問を残しました。

保護者の判断で、川場村移動教室には行かない、という児童

も多数いました。


そのようなこともありましたが、今は、川場村は「放射能

除染措置完了地域」となっているので、大丈夫だと思います。


まだ訪れたことのない方は、ぜひ一度、行ってみていただけ

るといいと思います。

緑が多く安らぎます。また、道の駅田園プラザは東日本で

ナンバーワンの人気の道の駅となったことがあります。

 

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  いつも応援ありがとうございます❣️

 最後に以下のバナーをクリックよろしくお願いいたします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村