「第9回世田谷子育てメッセ」のお知らせです。
子育て中のお母さん、お父さん、お時間があったら、ぜひお出かけください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5c/d5e554d59c26286cebf272618eee27ce.png)
【日時】1月29日(土)午前10時~午後3時
【会場】成城ホール・砧総合支所集会室(成城6-2-1)
【内容】様々な団体による活動紹介・体験コーナー:親子ヨガ、ベビーマッサージ、
親子体操、おはなし会、手遊び、工作等
ベビー用品交換会:まだ使えるもの、次の人に渡したいものを袋でご持参ください。
子ども服(新生児から130まで)・靴・小物・マタニティウェアなど。
ベビーカーなどの大物、口をつけるもの・食品は対象になりません。
※午後1時30分までは持参した方・プレママの方が対象、袋をご持参ください。
出前型食育講座「味覚育て!天然の味で育てよう!」
午前11時30分:大人食をアレンジできる「豆乳ポトフ」、
午後1時30分:川場村のりんごをつかって!「りんごのガレット」、
食育体験:天然鰹節削り体験:天然のだしで簡単にできる“お味噌汁”(なくなり次第終了)
【費用】無料 ※一部事前申込型のイベントは有料
【申込】不要、当日直接会場へお越し下さい
【問い合わせ先】子ども家庭支援課 (電話03-5432-2569/FAX03-5432-3081)
※詳しくはコチラ
ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!
↓
子育て中のお母さん、お父さん、お時間があったら、ぜひお出かけください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5c/d5e554d59c26286cebf272618eee27ce.png)
【日時】1月29日(土)午前10時~午後3時
【会場】成城ホール・砧総合支所集会室(成城6-2-1)
【内容】様々な団体による活動紹介・体験コーナー:親子ヨガ、ベビーマッサージ、
親子体操、おはなし会、手遊び、工作等
ベビー用品交換会:まだ使えるもの、次の人に渡したいものを袋でご持参ください。
子ども服(新生児から130まで)・靴・小物・マタニティウェアなど。
ベビーカーなどの大物、口をつけるもの・食品は対象になりません。
※午後1時30分までは持参した方・プレママの方が対象、袋をご持参ください。
出前型食育講座「味覚育て!天然の味で育てよう!」
午前11時30分:大人食をアレンジできる「豆乳ポトフ」、
午後1時30分:川場村のりんごをつかって!「りんごのガレット」、
食育体験:天然鰹節削り体験:天然のだしで簡単にできる“お味噌汁”(なくなり次第終了)
【費用】無料 ※一部事前申込型のイベントは有料
【申込】不要、当日直接会場へお越し下さい
【問い合わせ先】子ども家庭支援課 (電話03-5432-2569/FAX03-5432-3081)
※詳しくはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
↓
![にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ](http://politics.blogmura.com/politician/img/politician88_31_1.gif)