@理不尽な法律の一つ「連帯保証人」から多額の負債を抱えた一人の女性を守るために周りがなんとか救済しようと動き回る。そこに債権者が他殺体で発見、だが周りが「情と絆」繋がった人間関係から犯人を見つけるのは心情変化に時間がかかる、と刑事が言う。現実、場合によっては「連帯保証人制度」は理不尽であり、無知な人間が保証人に担ぎ出されるのは事件的要素を含む法律であることは間違いない。民法九十条とは(公序良俗)も納得がいかない。
新法第九十条 公の秩序又は善良の風俗に反する法律行為は、無効とする。
新法第九十条 公の秩序又は善良の風俗に反する法律行為は、無効とする。
( 旧)第九十条 公の秩序又は善良の風俗に反する事項を目的とする法律行為は、無効とする。
『共同正犯』大門剛明
「概要」播磨灘近く、製鎖業者の多い一帯で見つかった一つの死体。死体は不動産屋の長岡。連帯保証債務3億2千万を背負った社長・翔子の犯行と直観した鳴川は、死体を移動させてしまう。
ー元製鎖業者で現在は食堂を営む鳴川は翔子の債務をなんとかしようとした矢先、工場で死体を発見、何を思ったか死体を自殺と思わせるべく移動させたことが事件を複雑にし警察は時間をかけた。
ー鳴川は情の塊であり人と助けたいという一心の犯行に出る、それは現場で見た他殺体の移動をしたこと。それは一人の女性を守る為の強い情があった
ー「連帯保証人制度」民法九十条違反ではない、「公の秩序または善良な風雨族に反する事項を目的とする法律こういは、無効です」という規定がある。いわゆる以上な契約は無効になるという規定
ー「情などというものは何にも変わらない。このなものは弱い人間が自己肯定するだけのもの。傷の舐め合い。重要なのは理であり力だ。
ー「一人の女性を守りたいと思っている。支え合いたいと思っている。この街が、人が暖かい一本の鎖だったんだと」
ー「重要なのは繋がりだ。人と人とを結ぶ絆。それが切れた時には人はあっさりと死を選ぶことがある」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます