WOWOWのジャパンプレミア枠でのOA後にDVDスルーされた2013年の未公開アメリカ映画
問題発生の少年野球のシーンから始まり
ラストは少年は元気になり希望していたヒロインとの少年野球を楽しむところで終わる
と言うシンメトリーになっていたんですね
お話は父親が死んで立ち直れていない少女のマリアンは、
NY郊外に住む祖父母の家に引き取られ
家の近所を探索していると、隣家で、同年代の寝たきりの少年アンディに出会う
ずっと病気で学校にも行けないアンディは、初めて出来た友達に興奮するし
マリアンもようやく心を許せる友達を発見
それから二人は窓から部屋に忍び込み一緒に時間を過ごすものの
アンディの父親は、息子に友達が出来た事を喜んでくれるものの
母親で外科医のキャサリンは、なぜかマリアンの存在を快く思っておらず
二度と来ないでほしいとメリアンの祖父母に言いに来る
何かがおかしいと思い始めた彼女は、一人調査を始めると
衝撃的な事実に辿りつく・・・
この家の地かにはもうひとつ部屋がありそこには意識のない少年が寝ており
色々なチューブで医療機器と繋がっており
二人の少年のレントゲン写真があり違う名前が書かれており・・・
この家の子でない名前をググるとどうやらこの意識のない少年は
新生児の時代に拉致られた少年であることがわかり
DVDの惹句である程度ヒントが与えられているのですが
こう言うネタ晴れはあかんやろう
息子を生かすために新生児を拉致って来てある程度まで成長させ
その心臓を息子に移殖するために今日までこの夫婦はそれだけで生きて来たのです
息子が息子でなくて息子でないのが息子であったというオチんsまえをんですが
オープニングの野球のシーンを何気なくではなくてしっかり見てると
もう開始早々矛盾に気づくはず・・・
やっぱ産みの親である母親の愛は実に恐ろしい執念と言うか
それに比べると父親にはそれなりの良心みたいなものがあって・・・・・
映画的にはこれまたここまで変質的に行動するかと思えるヒロイン
それも少女デスよ
ここまでやるかっていう行動の原動力には気になりましたが
ある意味大人はわかってくれなくて・・・
そんな少女の祖父役になんとピーター・フォンダ
社会からドロップアップしていたような役柄のお方が年齢を重ねると
孫に分別を語る好好爺になってしまうのね
2013年の作品を発掘してきたんですかWOWOWさんは、十分に楽しめる作品でした
2013年製作、アメリカ映画
ジョン・マクノートン監督作品
出演:サマンサ・モートン、マイケル・シャノン、メドウ・ウィリアムズ、チャーリー・ターハン、レスリー・ライルズ、ナターシャ・カリス、ピーター・フォンダ
問題発生の少年野球のシーンから始まり
ラストは少年は元気になり希望していたヒロインとの少年野球を楽しむところで終わる
と言うシンメトリーになっていたんですね
お話は父親が死んで立ち直れていない少女のマリアンは、
NY郊外に住む祖父母の家に引き取られ
家の近所を探索していると、隣家で、同年代の寝たきりの少年アンディに出会う
ずっと病気で学校にも行けないアンディは、初めて出来た友達に興奮するし
マリアンもようやく心を許せる友達を発見
それから二人は窓から部屋に忍び込み一緒に時間を過ごすものの
アンディの父親は、息子に友達が出来た事を喜んでくれるものの
母親で外科医のキャサリンは、なぜかマリアンの存在を快く思っておらず
二度と来ないでほしいとメリアンの祖父母に言いに来る
何かがおかしいと思い始めた彼女は、一人調査を始めると
衝撃的な事実に辿りつく・・・
この家の地かにはもうひとつ部屋がありそこには意識のない少年が寝ており
色々なチューブで医療機器と繋がっており
二人の少年のレントゲン写真があり違う名前が書かれており・・・
この家の子でない名前をググるとどうやらこの意識のない少年は
新生児の時代に拉致られた少年であることがわかり
DVDの惹句である程度ヒントが与えられているのですが
こう言うネタ晴れはあかんやろう
息子を生かすために新生児を拉致って来てある程度まで成長させ
その心臓を息子に移殖するために今日までこの夫婦はそれだけで生きて来たのです
息子が息子でなくて息子でないのが息子であったというオチんsまえをんですが
オープニングの野球のシーンを何気なくではなくてしっかり見てると
もう開始早々矛盾に気づくはず・・・
やっぱ産みの親である母親の愛は実に恐ろしい執念と言うか
それに比べると父親にはそれなりの良心みたいなものがあって・・・・・
映画的にはこれまたここまで変質的に行動するかと思えるヒロイン
それも少女デスよ
ここまでやるかっていう行動の原動力には気になりましたが
ある意味大人はわかってくれなくて・・・
そんな少女の祖父役になんとピーター・フォンダ
社会からドロップアップしていたような役柄のお方が年齢を重ねると
孫に分別を語る好好爺になってしまうのね
2013年の作品を発掘してきたんですかWOWOWさんは、十分に楽しめる作品でした
2013年製作、アメリカ映画
ジョン・マクノートン監督作品
出演:サマンサ・モートン、マイケル・シャノン、メドウ・ウィリアムズ、チャーリー・ターハン、レスリー・ライルズ、ナターシャ・カリス、ピーター・フォンダ