一日一本任侠映画を見ていく企画
本日の一本は、再び白竜と松田一三W主演の「極道の紋章」シリーズに復帰ではありますが
現在OA中の日本映画専門チャンネルでは、今月では終わりませんので
また中断しますし、一応この企画は今月一杯までの予定ですので
この企画が終わっても企画外でこのシリーズの記事も最終回まで続けていくつもりです
宜しゅうお付きあいくださいませ
さて前回で病床でその生涯を終えた川谷才蔵の8回目の月命日
津波と前崎は川谷の墓前で偶然出会う出会うものの
二人の話は前崎が関東進出の拠点を横浜に作った前崎組に対し、
関東の組織は警戒の目を緩めなかった。そんな中、横浜を縄張りにする、
弘和会傘下関東親睦会目黒組は、普段から川谷組とのいさかいが絶えなかったが、
遂には前崎組の組員を殺害するにいたり
ついに弘和会が実権を握る関東睦会と川谷組との一触即発の危機が
津波は敢えてそんななかで葬儀のため続々と幹部を横浜に送り込む、
しかし、これは逆に目黒組に火をつけてしまい
関西侠友会と関東睦会との、全面戦争に・・・
“東西戦争”を避けるために川谷組二代目堂本は関東睦会でも重鎮で
先代からの付き合いのある辰巳一家に仲裁の労を依頼するものの
目黒は関東睦会でも幹事長側近に煽られ
なんと堂本のタマをとってしまうのだった
関東と関西の思惑が交差する抜き差しならない状況への予感を秘めたお話に・・・
二代目も殺され、今後の展開としては前崎が三代目にって言う方向に進んでいくのでしょうね
それにしても松田優の二代目組長はあっけなく凶弾に倒れてしまうのね
さて弘和会の会長であり関東睦会の会長でもある権藤にはなんと力也さん
多少病魔が・・・ってことでしょうか
全く動かずの座ったまま、それも床の間柱に背中預けての1だご出演でしたが
座したままでも流石の貫禄
シリーズの何作までのご出演になるのかなぁ
2010年製作、日本Vシネマ、極道の紋章製作委員会作品
片岡修二脚本・監督作品
出演:白竜、松田一三、小沢仁志、松田優、国本鐘健、宮村優、下元史郎、飛野悟志、木村圭作、力也、桑名正博
本日の一本は、再び白竜と松田一三W主演の「極道の紋章」シリーズに復帰ではありますが
現在OA中の日本映画専門チャンネルでは、今月では終わりませんので
また中断しますし、一応この企画は今月一杯までの予定ですので
この企画が終わっても企画外でこのシリーズの記事も最終回まで続けていくつもりです
宜しゅうお付きあいくださいませ
さて前回で病床でその生涯を終えた川谷才蔵の8回目の月命日
津波と前崎は川谷の墓前で偶然出会う出会うものの
二人の話は前崎が関東進出の拠点を横浜に作った前崎組に対し、
関東の組織は警戒の目を緩めなかった。そんな中、横浜を縄張りにする、
弘和会傘下関東親睦会目黒組は、普段から川谷組とのいさかいが絶えなかったが、
遂には前崎組の組員を殺害するにいたり
ついに弘和会が実権を握る関東睦会と川谷組との一触即発の危機が
津波は敢えてそんななかで葬儀のため続々と幹部を横浜に送り込む、
しかし、これは逆に目黒組に火をつけてしまい
関西侠友会と関東睦会との、全面戦争に・・・
“東西戦争”を避けるために川谷組二代目堂本は関東睦会でも重鎮で
先代からの付き合いのある辰巳一家に仲裁の労を依頼するものの
目黒は関東睦会でも幹事長側近に煽られ
なんと堂本のタマをとってしまうのだった
関東と関西の思惑が交差する抜き差しならない状況への予感を秘めたお話に・・・
二代目も殺され、今後の展開としては前崎が三代目にって言う方向に進んでいくのでしょうね
それにしても松田優の二代目組長はあっけなく凶弾に倒れてしまうのね
さて弘和会の会長であり関東睦会の会長でもある権藤にはなんと力也さん
多少病魔が・・・ってことでしょうか
全く動かずの座ったまま、それも床の間柱に背中預けての1だご出演でしたが
座したままでも流石の貫禄
シリーズの何作までのご出演になるのかなぁ
2010年製作、日本Vシネマ、極道の紋章製作委員会作品
片岡修二脚本・監督作品
出演:白竜、松田一三、小沢仁志、松田優、国本鐘健、宮村優、下元史郎、飛野悟志、木村圭作、力也、桑名正博