日本映画専門チャンネルの”「制覇」劇場“のOAは”7“と”8“のOAです
ようやっと8月半ばで追いついてきたのかな
って今月この後も更新していけばのお話ですが、一応は録画はしてあります
難波組はようやっと「制覇5」で、難波鵠心抗争も終結を迎えて
舛田五代目、椎名若頭体制でようやっと動き始めたなか
椎名は鵠心会出戻りの服部一家に盃を下げていた
これが今作で最後に効いてくるんですね
新道会若頭武田新八は難波で新道会の近藤が力を発揮するためには、地元中日市を新道会一本で纏める必要性を感じていた時に
中日俠道結社から鞍替えした東瀛会の蛯原組が傘下に収めていた土井健一家の若者が俠道結社の幹部を襲った時に金平組長を病院送りにしたことから
武田の思惑通りに新道会と俠道結社との抗争がksじまろうとしていた
その最先鋒が親分ヲ撃たれた川原英之演じる金平一家若頭が、シャブ食いすぎて頭がおかしくなって、一人新道会との戦争を口にしていた
一方東瀛会之蛯原は抗争回避の観点から、新道会之後ろには難波月おって
抗争の結果は火を見るより明らかと
一人で俠道会の幹部親分を回って口説いていくのであった
蛯原は晩年に生まれた5歳になる息子がいて、抗争を避けるようになっていたのである
今作ではその蛯原を演じてる野口雅弘に花を持たせた作品になっていた
一方金平のシャブ中岩本を演じてる川原英之はもう完全にシャブでいかれた十八番の演技を見せてくれてましたねぇ
で、蛯原が最初に新道会への勧誘に当たったのが
松田優演じる勇心会の鶴田であったが、鶴田は武田が勇心会に堂々と武器を運んでみせたものの
微動だにしない鶴田だった
しかし武田率いる新道会は裏部隊を活用して、着々と中日侠同結社を切り崩していくのである
そのため武田は里心ついた蛯原を引退させますが
引退しても蛯原のタマを殺ってしまいます
俠道結社はこれで新道会が黙ってないと、完全に武田に恭順を求め新道会傘下に・・・
一方勇進会会長鶴田正玄は新道会に加入することをよしとせずに
蝙蝠のように難波に復活した服部を介し椎名の傘下として難波にはいるのであり
ついに難波としては中日市を制覇したことになるものの
松田優を勇心会の鶴田とキャスティングしてきて今後の権力闘争に花を添えることになるんですね
そして暴対法が日本では成立しようとしてる時代に・・・
2016年細作、日本Vシネマ、制覇製作委員会作品
港雄二監督作品
出演:小沢仁志、谷村好一、野口雅弘、SHU、宮﨑貴久、速水今日子、諏訪太朗、月登、川原英之、岡田謙、城明男、松田優、樋口隆則、下元史朗、白竜
