今日は登校日だった下の娘。
昨日も娘は学校に行きましたが、生徒全員が揃う登校日は久しぶりです。
学科試験の結果が返って来ました。
何日か前にも書いたと思いますが、日本史がぐだぐだで、
「絶対補講になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
補講はなんとかまぬがれたようです。
ホッとして、すぐにLINEで知らせてきました。
午後は、卒業式の後に行われる謝恩会での演奏希望の生徒対象のオーディションがありました。
娘は、文化祭の時に教室で披露した12手ピアノ連弾のメンバーとまた組んで、
オーディションに臨みました。
謝恩会というおめでたい席ですし、基本的に落とさないスタンスのようですが、
とはいえ音大付属高校ですから、レベルの低い演奏は許されず、
オーディションの審査後の講評はかなり厳しいものだったそうです。
6人揃っての合わせ練習が足りなかったため、ミスも多く、完成度が低かったので、
いろいろ専門的な注意をされたとか。
オーディションは通りましたが、しっかり練習するようにと釘を刺されたようです。
卒業式まであと1ヶ月です。
卒業実技試験の翌日、下の娘の仲良しSちゃんとSちゃんママとお茶をしました。
@「京はやしや」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2b/3383361c46014612c2e2252213a2e8be.jpg)
ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_jewery.gif)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2NC5CI+7U7HIQ+3E6M+62U35)
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NDWSB+8LLFCI+3G2O+5ZEMP)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NDW03+CDXOVM+3RK+2TZRN5)