『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

ハッティと尚紀さん

2011-09-24 16:00:14 | テニス
こんにちは!柴田圭です。
いま祖母&ヤス宅でイッペイの息子の誕生祝いをやっていて
僕も練習帰りにちゃっかり便乗してお昼ご飯を食べています。

今日は3ヶ月振りにハッティと尚紀さんと練習です。
イッキの球に慣れてきたので結構イケると思ったんだけど
ハッティの球は低く速く滞空時間が短くて振り遅れるっ。

フットワークはやっぱりまだまだ、フィジカルもさることながら
僕の感覚では走るのが遅い感じがしたけど
尚紀さん達は1歩目が遅い感じがすると言っていたので
たぶん展開スピードに反応が付いて行けてないんだろう。

まずはこのレベルで普通に打ち合いが出来るようにする事で
テニスのレベルがもう1ランクぐらい上がるでしょう!

必死で付いて行って順応する、
これが一番シンプルで最短な向上方法ですっ。

話は現在に戻って、
遅れて1人で食事する僕のいる後ろの部屋で
ケーキを出してハッピーバースデーソングが始まった。

バカ親&ジジ達が4~5人でカメラを構え
ハッピーバースデー・トゥ・ユー…
ハッピーバースデー・トゥ・ユー…
ハッピーバースデー・トゥ・ユー…

…何度やるねんっ!
すでにテイク7ぐらいやってる。
どうやら写真がうまく撮れないらしい~。

祝われる当人も初めは営業スマイルしてたけど
もう完全に飽きてるっ。
端から見てるとアホらしいけど、微笑ましいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする