『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

プロテイン

2012-05-31 21:01:37 | 栄養
こんにちは!柴田圭です。
や~っと、疲れやすさが無くなりましたぁっ!

これで完全にオーバーワークは抜けたと思いますっ。
この感じだと石川はまだぜんぜんオーバーワーク状態でした~。
はっはっはっ!


ひと月ぐらい前から大豆が原料のソイプロテインを飲んでます。
筋トレしてないし筋肉をつける目的ではなくて回復の為です。

スポーツ選手は運動により筋肉が破壊されるので
一般の人と比べて1.5~2倍のたんぱく質が必要だと言います。

70kgの人で1日70gぐらい必要らしいので、
スポーツ選手だと100~150gぐらい必要になるワケです。

草食系男子にとって1日100g以上はちょっと難しいぞっ!
実際はオーバートレから小食になったから。

脱線しま~す、5/29は語呂合わせで幸福の日らしいけど
どちらかと言えばお肉の日でしょっ!

以前は吸収速度の違うプロテインを揃えて
朝晩、トレーニング後に飲んでたんですけどねっっ。

実はスポーツドリンクやプロテインなどの
人工的な食べ物に少し抵抗が出て来て封印してました。
(水溶性食物繊維やオリゴ糖を買っといて!)

でもオーバーワークを打開する為には
そんな小さい事に拘ってなんていられませんっ!

僕は大豆プロテインと青汁、食物繊維、オリゴ糖を水で割って
夕方の間食に飲んでいるのですが、
青汁豆乳みたいな感じで美味しいっ!

そして美味しく健康にオーバーワークよサヨナラ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする