『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

クロスラリーから~

2015-01-21 18:41:12 | テニス
こんにちは!柴田圭です。

今日は久々に篠田さんと練習っ!
左肩甲骨の痛みは結構良くなって、
動く振動で痛いって事は無くなりましたっ。
(でもシャッター開けた時は痛かったぁ~)

今日はオーソドックスにバランス良く
真ん中でのラリーからクロスラリー、
ボレー対ストロークをして
動きのあるコントロール練習で終わりっ。


クロスラリーをしてると感じるけど
バックハンドの高さのコントロールが悪い。

左右のコントロールはまだ良いんです、
試合中は真ん中に打っとけばイイからっ。
でも上下のコントロールがブレると
ショットが短くなったりアウトしたりして、
短くなると簡単に攻め込まれるし
アウトしたら言うまでもなく失点だし(笑)

僕のプレースタイルにおいて
高さのコントロールが悪いのは
かなり致命的なんです(笑)


なので、
ボールを打つ=この高さに飛ぶ!
っていうのをオートマチックに出来るように
これからは地道にクロスラリーをして
体に教え込んでいかないとなっ!

以前から何度も書いてますが
”出来る”事は結構早く出来ますが、
その”精度”を上げるのは
地道な反復の繰り返しの積み重ねで
けっこう時間が掛かるんですよねーっ!

でも練習すればまだまだ良くなるなんて、
圭、超ラッキーっ!(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする