『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

感覚に入れてくの。

2015-01-26 19:13:33 | テニス
こんにちは!柴田圭です。
雨が降って来ましたが、
この冬は結構暖かいですねっ!
ヨシヨシ!

でもそうなると花粉が早く飛び出しますので
皆さん、早めに花粉症対策して下さいねっ。


今日はまた篠田さんに練習お願いしました!
篠田さんはメンタルが大人で
集中力があるからとても練習しやすいです。

今日もアップのラリーから
クロスラリー、ボレー対ストローク、
クロスストレートから
最後は少しポイント系もやりましたっ。


最近またテニスの調子が戻って来てて
踏み込みのタイミングが合い始めた事で
球威もコントロールも出て来ていて

アップのセンターでのラリーの時に
早いテンポのストロークも混ぜて
色々な感覚を入れるようにしてます。


やっぱり試合中は頭で考えるんじゃなくて
体がイメージに沿って感覚で打って
相手コートへ入れてくれないと
自信がなくなるんですよね~っ!

そうなるとアオノの時のように
イチイチ打つこと考えて試合しないと
いけなくなっちゃって大切な場面で
ゲーム性が無くなっちゃうので
日頃から意識してないと僕は不器用だから
試合でのパフォーマンスが落ちちゃって(笑)


こうやって試合で勝つ事を考えてると
凄く楽しいんですよねーっ!
いまサイコーに充実してますっ!(笑)

ちょっと脚がドンヨリして来てるので、
休みのバランスも考えながら
名古屋グリーン目指してやっていきまーす!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする