『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

感動の一言。

2017-05-13 23:37:24 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。
最近ツクルでうれしい事がありました!


ツクルをスタートした当初、なかなか自分の主張を相手に伝えれなくて、怒ったり泣いたりなかなか精神的に安定しなかった子がいるのですが、

僕は助け過ぎもせず、自分の主張をした時は否定をしないように心掛けてずっと見て来ましたが、少し前に感動の一言が!


その子は最近テーマにしている事があるのですが、もう1つ違う内容のアドバイスをしたところ、

”私は1つの事しか出来ないから1つずつにしてっ。笑”

と。

(このセリフを聞いた時、本当にうれしかったっ。)


この子は器用に技術を身に付けて行くタイプではなく、とても真面目で一生懸命で階段を一段一段登って行く努力タイプの子で

ちゃんと自分の良さ(活かし方)をわかっているなぁーっ!と加えて感心もしました。



競技テニスにおいて、技術やフィジカル、才能ではなく、それらを扱う人間の力が一番大切だと僕は思っています。

技術やフィジカル、才能がいくら高くても、それらを扱えなければ試合では勝てないので。


だからこそ、自分にしかない自分だけの個性をしっかりと理解し活かして行く事が何より大切な事だと思いますっ。


さあ、みんな、自分らしく個性を出してテニス強くなろーっ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする