こんにちは!柴田圭ですっ。
今日は光輝と燦萄の11歳以下男子のシングルスを見に行きました。
光輝は最近伸びて来ていてたのしみにしていたのですが、これまで怖くてスイングが鈍ったりメンタルが落ちたりして来ましたが、今日は3回戦で5-3から5-7で負けてしまいましたが、最近まで振り切って声を出してとてもガンバって自分をプッシュしましたっ。
光輝は思考で自分をコントロールできる子なので、試合前にアドバイスすると直ぐに試合で使いますし、前日練習した事も積極的に使い、メンタル面も結構コントロールできるので、これからもっともっと伸びて来ると思いますっ!
燦萄は昨日のダブルス決勝戦もかなり疲れていたようで、今日も疲労と暑さでしんどそうでしたが、5回戦、相手も強く疲労から集中力も落ちて来た中、4-5の0-30から果敢にコースを狙って最後は粘る相手から打ち切って7-5で勝ち残りました。
これまで上手くいかなくなるとイライラしてメンタルから崩れて負けていた燦萄が、心身共に苦しい中メンタルを立て直し勝ち切って、本当に良くガンバったと思いますっ。
この子たちはまだまだこれからの選手なので、今を小さく勝つことより将来性が大きくなるように必要な要素を伸ばしていってあげたいと思います☆
今日は光輝と燦萄の11歳以下男子のシングルスを見に行きました。
光輝は最近伸びて来ていてたのしみにしていたのですが、これまで怖くてスイングが鈍ったりメンタルが落ちたりして来ましたが、今日は3回戦で5-3から5-7で負けてしまいましたが、最近まで振り切って声を出してとてもガンバって自分をプッシュしましたっ。
光輝は思考で自分をコントロールできる子なので、試合前にアドバイスすると直ぐに試合で使いますし、前日練習した事も積極的に使い、メンタル面も結構コントロールできるので、これからもっともっと伸びて来ると思いますっ!
燦萄は昨日のダブルス決勝戦もかなり疲れていたようで、今日も疲労と暑さでしんどそうでしたが、5回戦、相手も強く疲労から集中力も落ちて来た中、4-5の0-30から果敢にコースを狙って最後は粘る相手から打ち切って7-5で勝ち残りました。
これまで上手くいかなくなるとイライラしてメンタルから崩れて負けていた燦萄が、心身共に苦しい中メンタルを立て直し勝ち切って、本当に良くガンバったと思いますっ。
この子たちはまだまだこれからの選手なので、今を小さく勝つことより将来性が大きくなるように必要な要素を伸ばしていってあげたいと思います☆