こんにちは!柴田圭ですっ。
最近、子どもたちにまた考え方の話をよくしています。
練習って大きく分けて、新しく技術を覚える事と、あとただひたすらコントロールを高めること、の2つに分かれます。
けっこうジュニアが苦手なのが後者。
新しく技術を覚えるのは嫌いじゃないですが、それを常に同じフォームで同じ強さで同じところへ打てるように取り組むのがあまり上手くできない選手が多い。
(特に男の子は 笑笑)
でも練習のだいたい9割はこのパフォーマンスとショットのコントロールを高める事に費やされます。
この時間が短く他に意識が行ってる選手ほど、試合でのパフォーマンスが練習より低くなるとコーチ目線から見ていて思います。
強くなる為に必要なことは、強いショットや何かができるようになる事は階段に例えるなら最初の1段目で、残りの9段を地道に時間をかけて上って、
単発で"できる"状態から、常に"できる"状態まで高めて行くことですっ。
ですので、そこを認識して"それが練習だ!"と下手クソに小難しい説明を子ども達にしていますが、笑
最近、一番そこが出来ていなかった光輝の練習意識がすごく良い練習をするようになって来たのでどう伸びて行くか楽しみですっ☆
最近、子どもたちにまた考え方の話をよくしています。
練習って大きく分けて、新しく技術を覚える事と、あとただひたすらコントロールを高めること、の2つに分かれます。
けっこうジュニアが苦手なのが後者。
新しく技術を覚えるのは嫌いじゃないですが、それを常に同じフォームで同じ強さで同じところへ打てるように取り組むのがあまり上手くできない選手が多い。
(特に男の子は 笑笑)
でも練習のだいたい9割はこのパフォーマンスとショットのコントロールを高める事に費やされます。
この時間が短く他に意識が行ってる選手ほど、試合でのパフォーマンスが練習より低くなるとコーチ目線から見ていて思います。
強くなる為に必要なことは、強いショットや何かができるようになる事は階段に例えるなら最初の1段目で、残りの9段を地道に時間をかけて上って、
単発で"できる"状態から、常に"できる"状態まで高めて行くことですっ。
ですので、そこを認識して"それが練習だ!"と下手クソに小難しい説明を子ども達にしていますが、笑
最近、一番そこが出来ていなかった光輝の練習意識がすごく良い練習をするようになって来たのでどう伸びて行くか楽しみですっ☆