『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

東海小学生大会①

2019-06-01 22:11:37 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は桑名のNTN総合運動公園で燦萄の東海小学生大会でした。


結果としては準々決勝で3月の東海毎日Jr.で敗れた選手に敗れてベスト8でした。


今日の敗戦は、日頃からの意識の違いを教えられた試合になりました。

練習に向かう意識、そして見ている視点、が違うのを感じました。

相手の選手は全国を見て、燦萄は東海よりも小さな愛知県内を見てテニスをしているのが見ていても話をしていても分かります。

それは全国を経験している差もあると思いますし、周りに全国選手がいる環境的な部分もあるかもしれません。

ツクルには全国に行っている先輩はチームメイトなどの環境の部分はないので、そこは違う要素で補っていかないと行けないので、僕も色々と考えないと、です。


今日の試合はこれまでの日々の全ての意識と取組みが出たと思うので、

"意識"が"行動"になり、"行動"が"結果"を作る。

という言葉を伝えました。

結果には必ずその結果になる行動があります。

そして、その行動はその人の意識や想いによって形造られます。


今日の結果はこれまでの意識と行動が作りましたが、これからの結果は明日からの燦萄の意識と行動が作ります。

これからどのような意識で燦萄が取り組むか、たのしみにしています☆


あ、その前に、明日順位決定戦です!笑笑

また明日もサポートと応援、ガンバって来ます☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする