こんにちは!柴田圭ですっ。
今日は奥さんに熱烈に誘われて、岡崎で行われるキングコング西野さんの講演会に行って来ました。
(何の講演会かも分からず( ̄▽ ̄)笑)
という事で、ツクルの練習は今日はコートだけ取ってやりたい子が自分たちで自由練習(^-^)
今日は自分たちだけで安心な瑞穂が取れなかったのですが、1人のお母さんが自分がコートで見てるから、と言って僕が行きやすいようにして頂いて、安心して行くことが出来ました☆
本当にそのお気持ちがうれしくて感謝の気持ちでいっぱいです!涙
子ども達のそれぞれの個性の尊重し子ども達が主役、というのがツクル育成の第1のテーマですが、
僕が自分の個性を押し殺していると子ども達の個性を尊重する余裕がなくなり、子ども達の個性を押さえつけてしまう時があるのを最近感じます。
そんな自分に自己嫌悪と反省の葛藤の日々でしたが根本的に解決しないと、自分のガマンと犠牲になって自分が潰れてしまう。
自由人の僕がツクルをはじめて当初の形より自由がどんどんなくなって
最近、けっこう限界でした。
子ども達の個性をもっともっと尊重する為にも、これからは、練習お休み、を時々作って、自分たち練習にして自分への尊重も大切にして行こうと思います。
(別に僕がいなくてもコートとボールがあればあの子たちは練習出来ますし 笑)
そんな僕をご理解頂いているご家族の皆さんに本当に感謝です!
今年はもっとツクルのテニスコーチ柴田圭ではなく、何の肩書きのない1人の人間としての柴田圭ライフも充実させて行きたいと思います☆
僕がもっと人生をたのしんで、子ども達にもっともっと全開で個性溢れるテニスの時間を楽しませてあげたいです!
そしたら僕は絶対にもっと良い育成ができる自信があります☆
今日は奥さんに熱烈に誘われて、岡崎で行われるキングコング西野さんの講演会に行って来ました。
(何の講演会かも分からず( ̄▽ ̄)笑)
という事で、ツクルの練習は今日はコートだけ取ってやりたい子が自分たちで自由練習(^-^)
今日は自分たちだけで安心な瑞穂が取れなかったのですが、1人のお母さんが自分がコートで見てるから、と言って僕が行きやすいようにして頂いて、安心して行くことが出来ました☆
本当にそのお気持ちがうれしくて感謝の気持ちでいっぱいです!涙
子ども達のそれぞれの個性の尊重し子ども達が主役、というのがツクル育成の第1のテーマですが、
僕が自分の個性を押し殺していると子ども達の個性を尊重する余裕がなくなり、子ども達の個性を押さえつけてしまう時があるのを最近感じます。
そんな自分に自己嫌悪と反省の葛藤の日々でしたが根本的に解決しないと、自分のガマンと犠牲になって自分が潰れてしまう。
自由人の僕がツクルをはじめて当初の形より自由がどんどんなくなって
最近、けっこう限界でした。
子ども達の個性をもっともっと尊重する為にも、これからは、練習お休み、を時々作って、自分たち練習にして自分への尊重も大切にして行こうと思います。
(別に僕がいなくてもコートとボールがあればあの子たちは練習出来ますし 笑)
そんな僕をご理解頂いているご家族の皆さんに本当に感謝です!
今年はもっとツクルのテニスコーチ柴田圭ではなく、何の肩書きのない1人の人間としての柴田圭ライフも充実させて行きたいと思います☆
僕がもっと人生をたのしんで、子ども達にもっともっと全開で個性溢れるテニスの時間を楽しませてあげたいです!
そしたら僕は絶対にもっと良い育成ができる自信があります☆