こんにちは!柴田圭ですっ。
最近、春日丘の女の子たちが積極的に来てくれていますが、男の子も参加希望をもらって色々と調整をしていたのですが、
"(春日丘の子に都合の良い)コートを1週間前までに取らなきゃいけないから、直近はいつが希望とかある?"
と聞いたところ、
"僕は特にないです"
"僕も特にないです"
"僕もないです"
と。笑
(オイ!いつコートを取ったらいいんだ( ̄▽ ̄)笑)
という事でもう2、3やり取りをしてパッとしなかったので、
と書いて送りました。
これは僕がツクルでも大切にしている事ですが、人の言うなりに動くのではなく自分の事は自分できめて自分で考えて責任を持って動く。指示されたことはただやるのではなく色々と工夫してより良くやる。
(テニスってコートでは独りでもちろんアドバイスも受けられず自分で考えて行動して、その行動の結果からまた考えて改善・工夫していかなきゃいけないスポーツですからねっ)
こういう未来にならなくてもとても大切な要素ですよね!
勉強でも仕事でも、大概の事は何をしてもこれができる人の方が強いと思いますし。
そういう意味でレッスンをする前から伝えたい事を伝える機会ができて良かったかな、と思うLINEでのやり取りでした(^-^)
最近、春日丘の女の子たちが積極的に来てくれていますが、男の子も参加希望をもらって色々と調整をしていたのですが、
"(春日丘の子に都合の良い)コートを1週間前までに取らなきゃいけないから、直近はいつが希望とかある?"
と聞いたところ、
"僕は特にないです"
"僕も特にないです"
"僕もないです"
と。笑
(オイ!いつコートを取ったらいいんだ( ̄▽ ̄)笑)
という事でもう2、3やり取りをしてパッとしなかったので、
と書いて送りました。
これは僕がツクルでも大切にしている事ですが、人の言うなりに動くのではなく自分の事は自分できめて自分で考えて責任を持って動く。指示されたことはただやるのではなく色々と工夫してより良くやる。
(テニスってコートでは独りでもちろんアドバイスも受けられず自分で考えて行動して、その行動の結果からまた考えて改善・工夫していかなきゃいけないスポーツですからねっ)
こういう未来にならなくてもとても大切な要素ですよね!
勉強でも仕事でも、大概の事は何をしてもこれができる人の方が強いと思いますし。
そういう意味でレッスンをする前から伝えたい事を伝える機会ができて良かったかな、と思うLINEでのやり取りでした(^-^)