『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

夢。

2019-11-04 23:59:08 | 日々
こんにちは!柴田圭ですっ。

昨晩、いや朝方かな?夢を見ました。

あ、よく分からない夢ストーリーなので、興味のない方は遠慮なくスルーして下さい。笑笑


その夢はもちろんテニスの夢で、まあ夢に良くあるよく分からない設定とストーリーなのですが、

僕はテニスラウンジの畠中コーチと静岡の山下コーチと名鉄の特急で何の用か分からないけど豊橋へと向かっていて、豊橋は名鉄の終点ですがなぜかあと2駅ぐらい先まで新しい駅が出来ていて3人で話していたら見知らぬちょっと遠い新しい終点まで行ってしまいました。

その日は午後から春日丘の選手たちがツクルへ来る水曜日、名古屋は雨、しかし電車に乗っている間にやみ、僕は豊橋から戻れる予定だったので春日丘の選手は来る事に。

新しい終点のよく分からない駅からダッシュで線路を跨いで対岸のホームへと3人で渡りギリギリ豊橋行きの電車に乗り引き返しましたが、次の駅で追越しかよく分かりませんがなぜかちょっと長く停車、、

僕はなぜか、なぜか、電車から降りて名古屋にいる光輝とコートコンディションなどの電話をして

いると電車が行ってしまった。。。

スマホの地図アプリを見ると豊橋駅まで何とか走って行けそうな距離だったので走ってダッシュで向かう事にして、地図アプリを見ながら走っていると、母校の愛知大学豊橋の中になり、なぜか行き止まりがあり、迂回して訳もわからず走ると、窓ガラスが割れて廃墟のような真っ暗な豊橋駅に。

(なぜ夜?って感じですけど 笑)


めっちゃ急いでたのでかなり抵抗はありめしたが思い切って突入すると豊橋駅はエレベーターと隣に人1人通れるぐらいの小さな入口で、登って行くと精神病棟みたいたいなところで廃人みたいな人が通路で虚ろになって座り込んでる。。

逃げるように左手出口のようなところへ走って行くと急に人通りがめっちゃ多く何十もの改札口があり、中央部辺りに駅員のような警備員のような人が人達がいて、改札から何十本ものエスカレーターで地下へ向かって走っているもう近未来の訳の分からない世界。

モーレツに急ぎまくっていて、そこの駅員に切符の買い方を聞こうとダッシュで中央部へ行くと、

そこには先週ツクルへ来た初心で今年入部した牛田が発熱体調不良で介抱されていて、話しかけると"スイマセン、今日はいけません…"と息絶え絶えに言うので、"食事控えてゆっくり休んでね"と伝えて、

改札を通りたいけど近未来過ぎて通り方も分からず、もう泣きそうになりながら"改札を通してくれーっ!!!"と叫んだところで改札がガチャッと開いて目が覚めました。



起きたらちょっとホッとすると共に、めっちゃ疲れてました。笑笑

改札通れたし、これはメデタシメデタシだったのかな?笑笑


訳の分からないブログでスミマセン( ̄▽ ̄)笑

はじめて夢の事書きました。笑

最後までお付き合い頂いたみなさん、ありがとうございました♡笑


それではお休みなさい!

良い夢を見てください☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする