『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

やっぱり足ですね!

2020-10-07 23:57:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

昨日、練習のほとんどの時間をかけても終わらなかった50球ラリーを今日は1回でクリア。

そんなもんなんですよね!笑

カレーの1日おくと美味しくなる、じゃないですけどその日どれだけやっても出来なかった事が翌日急にできるようになってたりする事が多々あります。笑


今日は春日丘から今週末県大会のコウキとあとはショウゴウとウシダが練習に来ました。

コウキは最近調子悪そうでしたが、姿勢と構えに3つの判断、で良い感じになっていたと思います。

ショウゴウはラケットを変えて調子良さそうで、あとはショウゴウも姿勢と構えで良い感じになりそう。

ウシダは迷える仔羊。笑笑

上手く打てなくて迷いまくり。笑

でもぜんぜん足が動いてなくて打つ事しか考えてないから、足をちゃんと動かすようにしたらけっこう良い感じで、良い考え方と足、の2点の意識ですねっ。

多いんです、ちょっと上手く打てないと打ち形を考えてそこにしか意識が向かなくなって足が動かなくなってそれが原因で上手く行かなくなってるケースって。

足をしっかり動かす事はやっぱりテニスの基本ですねっ!


天候が怪しいですが、燦萄とコウキが今週末に中高の新人戦があるので、ガンバってほしいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする