『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

すこし形が見えて来た、ような!

2020-11-23 23:47:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は慶と太一の2人で練習!


はじめから自分たちで練習をスタートして、結局最後まで自分たちで練習を組み立てて今日は終了!

太一は元々自己主張が強くできるタイプでしたが、大人しくてあまり主張やリーダーシップを出していなかった慶も今日は自分の意見を言いながらやっていたので、何だか嬉しかったですね〜

特に球出しで、もう1セット球出して、とか、もう1球お願い、とか2人でコミュニケーションを取りながら自分たちで球を出し合いながらやっていたのが良かったですねー!


僕はコーチがハイモティベーションでガンガン頑張る感じではなく、主役である選手が頑張って練習をして、僕は影薄くちょこちょこアドバイスしながら見ているぐらいでいるのが良いんじゃないかな、と考えて自分のコーチスタンスを色々と調整しています。

でも、このスタイルが良さそうな気がします。

僕が全面に出てガンガンレッスンして行くとだいたい子ども達が受け身になるんですよね。

それなら子ども達が自己主張してガンガン来て僕が受け身ぐらいのスタンスの方が子ども達がイキイキと練習しているんですよね〜


テニスはその子その子のものなので、もちろん技術や考え方は教えますが、子ども達主体のチームと練習をどれだけ作って行けるかがコーチとしての今の僕のミッションです!

今日の練習を見ていて良い方向性に進んでるのを感じたので、これからを楽しみに見守りたいと思います☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする