こんにちは!柴田圭ですっ。
気づけばもう11月ですね!
って11月ももう6日間経ってるけど。笑
今日も考え方やメンタリティについて話をしましたが、
どの選手も自分の本当に乗り越えるのが難しい難関をいくつか持っています。
慶には簡単だけど太一には難しかったり、太一には簡単だけど燦萄には難しかったり、燦萄には簡単だけど慶には難しかったり。
人には簡単でも自分には難しい、自分の行手を阻む強い強い自分自身の強敵や超強敵がいます。
他の人は出来るけど自分が出来ないから劣っている、というモノではなく、本当に人それぞれです。
人によっては技術の習得に時間がかかるとか、地道なコントロール練習が面白くなくて集中してできないとか、試合で怖くてスイングが鈍るとか、イライラして良いメンタルでプレー出来ないとか、日々の地道な継続が出来ないとか、
大切だと分かっていても実際に向き合って乗り越える事がその子にとってはとても難し事があるんですよね。
それがダメ!とかではなくて、それが出来るようになったらもっともっともっとスゴく強くなれるよね!という感じです。
ホント些細な事でも、難しい人には本当に難しいんですよね。
それをみんな乗り越えて目標を達成して行けると思って伝えていますっ。
日々の生活や練習から自分に負けてしまっていて試合でだけ自分に勝つなんてかなり厳しい事でしからね〜
急がず慌てず1つ1つで良いと思いますので、
みんな、自分を倒してガンバろうっ☆