こんにちは!柴田圭ですっ。
勇人がテニス日記を真面目にコツコツと書いていて、僕に見て下さい、と見せてくれます。
自分の良かったところや、相手の良かったところや改善点などもたくさん書かれていてスゴイなぁ、と感心します。
僕は小学生の頃はちゃんとテニスはやっていませんでしたが、間違いなくあんなに書けなかったと思います。
(読書作文も文章をそのまま抜きとって、ここがとても良かったです、が僕の得意ワザだったので。笑)
内容を読んでいるとこれまたしっかり良い事が書かれています。
でもショットや技術の事は書いてあるのですが、試合で作戦面がほとんど出て来ないのはチェックして伝えているポイントです。
テニスの試合においてもっと大切な事は作戦です。
相手を分析して、その日の自分を分析して、その分析を照らし合わせてどう今日の自分、今の自分で、目の前の相手を攻略するか、という競技です。
相手のことは良く分析できていると思うので、次のステップはその分析情報を使って試合で相手を攻略する為の作戦を立てること、ですね。
これが出来るようになったら勇人は大きく成績を伸ばすと思います!
技術やショットは試合で勝つ為に確かに大切ですが、その技術やショットは作戦に沿って使われるモノです。
どうしても多くの選手が、手段が目的になってしまっている事が多いので、そこを少しずつ学んで行ってくれたらな、と思います☆