『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

県ジュニア③

2022-08-10 23:59:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は勇人が県ジュニアのダブルスで太一と慶、そして燦萄が少しだけ練習。


燦萄は昨日のダブルスでまた手首が痛い、という事で試合ではフォームが崩れがちで少し前からフォアを変えているので、素振りと手出してフォームチェックして終わり。

たぶんそんな痛い訳ではなく昨日の試合で疲れたからやりたくない気持ちを感じたので、やらせました。笑

燦萄と慶は気分で大事な部分やタイミングを不意にする事のあるタイプなので、そういう部分は押さえないと気付くと落ちて行くので。


太一と慶はひたすら手出しでフォーム練習をしていました。





太一は直ぐに技術技術になり過ぎるので、春日丘のキャンプで良い感じだった、技術はひたすら球出し一本打ちで練習して、ポイント系では一切打ち方は意識しないでメリハリを付けて練習するようにしています。

慶は打点とスイング方向を徹底してフラットで打ってもトップスピンがかかるように練習です。

夏休みは練習時間があるので、こういう練習もたくさんやって行けると良いと思います。


勇人は準決勝で接戦で敗れ4位だったようです。

3位決定戦もやって試合がたくさん出来たのは良かったと思います。

勇人もフォアが良くなって来ているので、毎日素振りをして安定させて行けると良いのですが、これまで直ぐやめてしまってフォームが戻っての繰り返しだったので、試合では意識しなくなても良いので素振りをして今回は定着させて行けると良いですっ。

明後日のジングルスも楽しみです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする